※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレを始めるべきか悩んでいます。娘がトイレに座るようになったのですが、まだ出たことはありません。声をかけすぎると嫌がるかもしれないので、今日は3回だけ座らせました。今後の進め方について教えてください。

トイトレの進め方を教えてください!

娘が今日突然トイレに座るようになったので、トイトレを始めた方がいいのかな?と思ってます!

今は声をかけるとトイレに座ってくれる(出たことは無い)という感じです🤔
3歳からやるつもりだったので娘のトイレの周期を知らず、声も掛けすぎたら嫌がるかなと思って今日は3回しかトイレに座らせてません

今日一日はオムツのままでした
ざっくりですみません😭
今後はどうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初はそのくらいで良いと思いますよ🙆
トイレに座れたことをよーく褒めてあげて下さい^^
トイレに慣れてきたら次はオムツを外して座ってみる、時間決めて座らせてみる、日中はパンツを履かせてみる等徐々に進めていくと良いと思います🙆
一進一退で昨日できた事ができなくなったりしますが、焦らずに褒めて褒めてとにかく褒める事が大切です🙌
ママの心にはトイレなんて出来なくて全然OK🙆‍♀️という気持ちだけ忘れずに持っていると良いです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    娘がびっくりしてるくらいには褒めてます!笑

    なんかできてくると当然みたいに思っちゃいますけど、できなくて全然OK🙆‍♀️というのは常々思うようにしたいと思います!!

    • 17時間前