※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
家事・料理

離乳食として納豆を与えたところ、赤ちゃんが嫌がって食べなかったのですが、無理に与えなくても良いでしょうか。

離乳食で納豆あげてる方に質問です
昨日今日と納豆あげたんですがハッキリ、オエッていわれて食べませんでした
赤ちゃんはやっぱり納豆嫌いなもんなんでしょうか?
レシピがTikTokで見て作った小松菜、納豆、青のりで作る小松なっとうです

本人は嫌いみたいなので無理してあげなくてもいいですかね?😞

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は納豆大好きで、毎日納豆です🫘笑

食べられるものを食べさせるでいいと思います!!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    納豆食べてくれるの羨ましいです🥺❤️
    食べれるもの食べさせます!!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

普通の純粋な納豆粥がオエっとなるなら
納豆嫌いなのかな‥🤔💦

小松菜も青のりも入ってるなら
どれが苦手か分かりにくいのはありますね💦
味が独特なものが混ざってるので🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べが悪いものは
    一口食べてアレルギーチェックさえ終われば
    控えてたりしてましたよ☺️

    • 18時間前
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    離乳食初期に小松菜単体であげた時は大丈夫でした…!青のりもご飯と混ぜてあげた時も大丈夫だったので、納豆が嫌いなのかなぁ…って思ってます😞

    • 17時間前
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    アレルギーは大丈夫そうなので控えてみてまた今度試してみます!!

    • 17時間前