※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6ヶ月の娘を持つ女性が、仕事を始めるにあたり、義母に預けることに不安を感じています。義母は専業主婦で娘を見たいと言っていますが、犬の世話や親戚の集まりでの娘の扱いに心配があります。保育園と自宅保育のメリット・デメリットについて意見を求めています。

6ヶ月の娘がいます。

近々私も仕事を始めようと思っているのですが、預け先に悩んでいます。

元々義母が専業主婦で、『娘をみたい』と言ってくれていたこともあり、保育園の手続きはしていません。

しかし、いざ仕事が始まるとなると不安がでてきました。

①義両親の家で赤ちゃんのゴールデンとマルプーの2匹犬を飼っています。
ただでさえお邪魔した時いつも犬の世話で大変そうなのにちゃんと5ヶ月の娘もみれるのか?

②義母側の親戚の集まりに行くと私の出番はおっぱいだけです。あとは取り合いになってます。
きっと私が仕事の時もそうなってます。

③今までに義母は『私をママだと言ったらどうする?』娘を『養子にしたい』と冗談ですが言ってきました。

可愛がってくれているのは嬉しいことだとわかってはいますが、毎回モヤモヤが消えません。

保育園も1人で何人も園児を見なければならない面で言えば比較的自宅保育の方が目が届き、感染症もかかりにくいのかな、、とは思いますが、
私はこんな気持ちになるくらいならお金払ってでもプロに見てもらった方がいいです。

義母や義父母は『この年で保育園なんて、!』と言われ、
夫も『義母の方が安心だし、お金もかからないんだから見て貰えばいい』というだけです。

私と同じ感情になられた方いらっしゃいますか?

私が娘に執着しすぎなのでしょうか?

また0歳児からの保育園、自宅保育のメリットデメリットも教えていただきたいです。


どちらにしても保育園の空きが見つかるまで義母に見てもらわなければなりませんが、、


長々と読んでくださりありがとうございます。
みなさまのアドバイスがありましたら参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ゆっち

モヤモヤするなら保育園に預けた方がいいと思います😁
義実家に預けるとしても①〜③の問題を提起して、どう対応するのかが納得できないと預けられないと思います。なので、義実家に預けるなら義実家と腹を割って話をしてからだと思います😁

はじめてのママリ🔰

4ヶ月から保育園に預けてます。
義母は信用できないので、心配で預けれないです😭
保育園は、低月齢だったので最初は心配でしたが、逆に色々気を使って見てくれている感じがします!
感染症も、早いか遅いかだと思うので、いつか預けた時には洗礼を受けるので、かわらないかな、と思ってしまいます😂
いろんな人と関わりをもてて、今のところ人見知りもなく、元気に通っています👶🏻

ママリ

育児のアップデートができていないと離乳食が始まる時期なのですれ違いが起こると思います。
おすわり、はいはい、つかまり立ち、歩く、早い子は1歳までにできてしまいます。
その時に安全に見ててくれるか?安心して過ごせる家にしてくれるか?という不安もありますし、そして何よりママ自身が不安に思ってる人に預けることは避けた方が良いです。
旦那さんや義実家と揉める日が必ずきます。
義実家との関係にもよりますが、申し出はすごくありがたいですよね🥹
でもこの年だから逆に保育園なんです、と安心をお金で買うつもりで私なら保育園を選ぶかなーと。
終わりが見えずに預け続けるよりも、保育園が見つかるまでお願いします、の方がママ自身も気が楽になるのかなーと思いました💦

ままり

私は保育園一択です…

いくら一度育児をされていた義母であっても
今と昔ではいろんなことが異なるので
これから離乳食やトイトレが始まると考えると
変なもの食べさせたり事故に繋がる危険性がありますし
プロに見てもらって方が断然安心です。

親でもイライラするイヤイヤ期もこれから待っていますし
子どもの体力もかなり増えてくるので、
義母さんがついていけるとは思えないです…

あとは、
これからハイハイやつかまり立ち、初めての一歩など
保育園ならまだ諦めがつきますが
そのような“初めて“の瞬間を
全て義母が見てしまうのではと考えると
私には耐えられません…💦

保育園の方が安心安全面は徹底されていると思いますし、
いろんな活動、友だちとの関わりなど
経験できることがたくさんありますよ!
そして、月齢に合っていて
バランスの取れた給食やおやつもありますし、
発達に合わせていろんなことを教えてもらえる環境です。

義母や実の両親であっても、
自分や夫以外の人に我が子を預けるのであれば
保育園が1番いいと思います。

いろんな考えがあるとは思いますが…
私個人的な意見です。

ママリ

絶対保育園ですね😅💦
義母とか独自ルールがあったり昔の価値観で育児するので辞めた方がいいですよ💦
買ってにアイス食べさせたとかチョコ食べさせたとか義母と同じスプーン使われたとかいちいち指摘するの大変だし見てない所で何してるかわかりません😅