
出産準備中で、短肌着とコンビを買いました。赤ちゃんに3枚重ね着は必要でしょうか?暑くないか心配です。
出産準備を始めたので、先輩ママさん達に質問です!
10月頭に出産予定で、50~60サイズの肌着を短肌着とコンビを6枚ずつ買いました。
おむつの漏れやミルクの吐き戻しで毎日3回くらい着替えると聞いたので、2日分として6セットです。
短肌着の上からコンビを着せるつもりなのですが、その上からさらにカバーオールか何かを着せるのでしょうか?
秋~冬産まれの赤ちゃんをお持ちの皆さん、3枚重ね着させてましたか??
子供が産まれたら、冬は自宅では多分床暖房をつけっぱなしにする予定なのですが、3枚も着たら暑いですかね?💦
- るちぇ(7歳)

るちぇ
それと、この形はどの季節に着るんでしょうか?かわいいけど、冬だと肌着でも足首まである肌着の方がいいんですかね?

おとも
関西です。年末に産まれました‼
三枚着て、暖房もつけてました💡寝るときはスリーパーも着せてました。
-
るちぇ
コメントありがとうございます。
3枚+暖房だと、新生児は自分で体温調節できないと聞いたので、暑すぎるのかな?って思ってました。むしろたくさん着せてあげたほうがよさそうですね!
参考になります💕- 5月29日
-
おとも
初め暖房きって湯タンポ入れてましたが、授乳するとき寒くって💦リビングの隣の部屋で寝るので、リビングの暖房つけて少し扉をあけて寝てました💡
それと、写真の服ですが、みんなレッグウォーマーとかはかせるみたいです💡それか、この上にロンパースとか着るか💡でも、かぶり(前開きじゃない)なかんじなので、首すわってからじゃないと着せにくいと思います💦- 5月29日
-
るちぇ
なるほど、レッグウォーマーですね💪全然頭に無かったです。
私の写真の選択が悪かったのですが、この画像のような足の部分がないものを60サイズでお下がりをたくさん頂いたので、せっかく頂いたのに冬産まれだと寒くて着せられないかな?って思ってました💦
ロンパースとカバーオールってどう違うんですかね?質問ばかりですみません😓- 5月29日
-
おとも
私もはじめ服の種類がよく分からなかったので、調べてました😅
https://veramagazine.jp/article/baby-clothes-variety
私はこれ参考にしてました💡- 5月29日
-
るちぇ
URLありがとうございます!早速見てみます💕
- 5月29日

ゆき☆
3が産まれてです。
3枚着せて、暖房付けてましたよ!
-
るちぇ
コメントありがとうございます。
3月生まれでも3枚+暖房なら、真冬もそうした方がいいですね!!
参考になります😊💕- 5月29日
-
ゆき☆
暖房も最低限にしてました!
暑かったら汗かくので、その時々で調整してみてください^ ^
手足が冷たくても、お腹が冷えてなければ大丈夫だと言われましたよー- 5月29日
-
るちぇ
汗かいてたら私でも判断できそうです😶とにかくお腹を冷やさないように気をつけます💪💕
- 5月29日

チャペマリ
その形は前開きボタンが卒業のころだと思います。
冬生まれでした。
うちも床暖ですが、赤ちゃんの低温やけどが怖くて床置きにはしなかったです。
短肌着の上にコンビ肌着をきて、その上にカバーオルでした。
家にいる時はフワフワのブランケットもかけてました。
-
るちぇ
コメントありがとうございます。
この画像のものなら冬でも短肌着+この画像のもの+カバーオールでいけますかね?足が寒いのかどうか気になって、、、お下がりでこの形の60をたくさん頂いたので、使えるのかな?と。
床に直に寝かせる予定はないですが、やっぱり冬はカバーオールまで着せたほうがいいんですね。参考になります😊💕- 5月29日
-
チャペマリ
すっごい寒い日じゃなければ使えると思います♡
お下がり、使えるものは使いたいですよね。!
寒い日も、これにレッグウォーマーにカバーオルとかで使えそうですね(^^)- 5月29日
-
るちぇ
そうなんです、せっかく頂いたので使えたらいいなぁって思っていて、、、😊
レッグウォーマーなど買い足して準備しておこうと思います!ありがとうございます💕- 5月29日
-
チャペマリ
ちっちゃいの揃えるの楽しいですよね♡
私は冬生まれ意識しすぎて失敗したことがあって。
抱っこ紐、これからの季節めっちゃ暑いんです。。
保冷剤入れたりもするけれど、メッシュ素材の方が良かったかなーと思ってます!- 5月29日
-
るちぇ
楽しくて、ついつい色々欲しくなってしまって💦笑
なるほどー!抱っこ紐はメッシュにします!参考になります💕- 5月29日

退会ユーザー
今年の1月に出産しました!
うちは短肌着にコンビ肌着の2枚しか着せてませんでした(^_^;)
そのかわりうちも部屋を暖かく、床暖房もつけていました!
暖かくしすぎると逆に熱出したり、抱っこで汗をかきやすくなるため乳児湿疹がでやすくなったりするので、暖めすぎは良くないと看護師の義母に言われました😂
寝るときはベビー毛布と布団をかけて寝させていました!
-
るちぇ
コメントありがとうございます。
真冬も2枚だったんですね!
暖かくした方がいいのかと思ってたけど、やっぱり赤ちゃんごとにそれぞれですね😊
暑すぎないかしっかり様子を見てあげなきゃいけないですね!
アドバイスありがとうございます。- 5月29日
コメント