※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

母の日に期待していたのに、夫が何も準備していなかったことに悲しみを感じています。皆さんはどうでしたか。

母の日でなんだかモヤモヤです…

毎年、夫とは自分の母親にそれぞれあげてるので私は義母に関しては私はノータッチです。

1週間前くらいに
「あ、母の日か、なにかしなきゃ…(娘に向かって)ママにもなにしようかね☺️」
なんて言ってたのでもう任せていいかな、今年は何かやってくれるのかな、とワクワクしてました。

今朝になって、何もなさそうな予感がして…念の為、「お義母さんに何かやった?」と聞いてみたら「え、今日だっけ?」なんてふざけたこと言ってきました😂

義母にも遅れるし、娘から何もなさそうです😭
もちろん、夫の母でないので夫からは何も無くてもいいのですが、もう2歳になったし絵もかけるから「ママの似顔絵書いて渡そう!」だけでもとっても嬉しいのに、そういうのも無しで😇😇
少し期待していただけにすごく悲しかったです。
娘まだ自主的に出来ないから動かすのはパパの役目なのでは!?と思ってしまいます…
皆さんとこはどうでしたか😭?

来月の父の日は自分がして欲しいことやってやるつもりです👊

コメント

初心者のママリ🔰

うちも私に対する母の日な何もないですよ〜個人的には息子が自発的になにかしてくれるタイミングでいいかなーと思ってます🙂
子供と一緒になにかしてくれる旦那さんはそういうの好きなんだなーマメだなーと思ってます✨
まあただ呟いてたのに当日何もないのはなんやねん!とは思うかもです😂

  • ママリ

    ママリ

    そんなものなんですね、期待しすぎました😂
    一緒になにかする考えがないのかもですね😂

    • 16時間前