※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の子どもがパチパチをしないことについて、もう少し様子を見れば良いでしょうか。

来週で生後11ヶ月なんですがパチパチしません🙄
大人がパチパチしてみせると、嬉しそうにニコニコするだけです😂
積み木を両手に持ってカンカン打ち鳴らすのはできるので、もう少しでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

うちの子は1歳すぎてから、むしろ最近ぱちぱちするようになりましたよ!👏
あとバイバイも!

個人差もあるし焦ることじゃないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    焦る気持ちも多少あるのですが、保育園で4月生まれの子たちがパチパチバイバイ指差ししてて、息子もしたらさぞ可愛いだろうな〜と…待ち遠しいです😭✨

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子供はおもちゃをカンカン打ち鳴らせるようになって一ヶ月くらい経ったあと、最近になってパチパチできるようになりました😋なのでもう少しだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    動作的にはできそう?!な感じなので、あとは本人の気づきを待つのみですね…😂

    • 17時間前