
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの夫、177ですが産まれてから小学生までは背の順ほぼ先頭だったそうです!

はじめてのママリ
私自身が小学校の中学年まで背の順がほぼ1番前でしたが、そのあと伸びて今は平均身長より上です。
旦那さんが180cmならポテンシャルありそうなので、運動したら成長期にはぐんと伸びそうですね✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんとですか?とっても希望です!今何センチくらいありますか??- 19時間前
-
はじめてのママリ
今は163cmです!
うちは両親ともに168cmなので母親の遺伝子強めですね😂
私の兄弟も180cmほど伸びてます!- 18時間前

𖠋𖠋𖠋
あると思います☺️
私154cm主人174cm
次男5歳の頃100cmくらいでした💦
小2の今は115cm(12月中旬生まれ )
主人は小学生の頃ずっと前から2番目くらいでしたが、中学生になりぐんと成長したみたいです!
私はずっと前から2.3番目です🥺
そして長男小4は大きめで現在143~145cm、4歳で105cm5歳で110cm6歳で117cm幼稚園卒園時で123cmでした😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
生まれた時から長男くんの方が次男くんより大きかったですか?- 19時間前
-
𖠋𖠋𖠋
長男2550g、次男2290gなのでさほど差はないですが長男の方が大きいです☺️
- 19時間前

ままり
まだ分からないし伸びる可能性は充分にあると思います。
ご夫婦の身長の伸び時期ってどうでしたか?
うちの旦那は177cmで中学生まで150cm台、高校生で一気に伸びたと言っていました。
なのでうちもおそらく中学生までは小さいのだろうと思っています。
ただ、4歳で98cmだとそんなに小さくないと思いますよー!😊小さく感じるということはもしかすると周りの子が大きいのかも??と思いました。
うちは娘が平均に少し満たないくらいなのにクラスの子が小さい子が多くて大きい子扱いでした。身長も体重も平均より少し小さいくらいだったので、え?大きくなくない?と疑問に思ってましたね💦
なので、もしかしたらうちの逆バージョンで周りの子の状態で気にすることないのにあれ?って錯覚してしまってるかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
夫は早産児でしたが大柄家系だからかあっという間にデカめになり2歳代で今の息子くらいのサイズでした😭
私は産まれてからずーーっと標準サイズで💦なので今小さい息子はずっと小さいのかなって😭
それでもちょっとは夫の大きい家系の血筋いつか発揮してくれるものですかね…
え、そんなに小さくないですか?!
4月生まれなので、ちょっと小さいと「もう4歳なのにうちの子のほうが大きいんやね」とか言われまくってて気にしてました💦同じ4月生まれの子は女の子でも顔1個分くらい大きいです…- 18時間前
-
ままり
2歳で98cmは凄すぎますね!😂
ママさんの159cmって高い方だと思うので、きっと伸びると思いますよー!
私自身151cmで小さい方なので息子は絶対に旦那に似て伸びて欲しいなと思ってます😂
まだ気にしなくて良いと思います!男女の成長期は違いますから👍- 18時間前

ママリ
私の話しですみません。
小2まで学年で一番チビでした。
成長曲線も身長体重共に下の方でした。
小2途中から3番目になり、それ以降はずっと5、6番目くらいだったと思います。
今は160センチポッチャリ体型です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨️
ほんとですか?!早生まれとかではなくですか??
はじめてのママリ🔰
あぁぁぁぁ!!!
お正月の早生まれでした😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねー😂!!
でも子供の頃から大きい子だと早生まれでも1番前ってことはなさそうだしどっちにしろ小柄だったんですねきっと!そう思うと希望もてます✨️✨️