※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長靴を初めて買った時期について教えてください。今はファーストシューズを履いて歩けるようになりましたが、長靴はあまり使わないかもしれません。皆さんはどうされましたか。

長靴初めて買ったのはいつくらいでしたか?

今ファーストシューズを買って1ヶ月くらいして、やっと安定して靴はいて歩けるようにはなりましたが、
他のものに興味ありまくりですぐ脱線するしで
徒歩1分の保育園にも抱っこで連れて行ってるくらいのレベルです。

長靴を今のサイズで買ってもほぼ履かないまま終わる可能性も高いかなと思いますが皆さんはどうされましたか?
個人的にはセカンドシューズ買うくらいのときでいいかなと思ったり、、

コメント

マヨ

うちの場合は幼稚園入ってから買いました。
セカンドシューズとして買うのなら今からの時期サンダルとかでもいいのかなと思います。
夏はうちはほぼサンダルしか履かせてないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大分あとですね!
    そうなんです。すぐ夏になっちゃいますよね😂
    サンダルは必需品だと思ったので今のサイズで買ったのですが、長靴はサンダルほどは必需品ではないですよね。
    コメントありがとうございます!

    • 18時間前
  • マヨ

    マヨ

    自宅保育してる時ってそこまで雨道を歩くことも無くて💦
    自分で傘さして歩くようになってからでもいいと思いますよ👍

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜
    傘もあるし、ますます今の時点で雨の中保育園行くってなっても歩かせるイメージないなと思えてきました!
    すごく参考になりました😊

    • 18時間前
ぴょん

北海道なので冬になって買いました!
長靴は大きめを買うのでそれを冬がすぎた雨の日も履いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬用にも履ける長靴ということですね!
    全然まだまだいらなそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 18時間前
はじめてのママリ

2歳の幼稚園プレに通い始めてからです😊

長靴は靴より歩きにくいのでまだ歩き始めて1ヶ月ならいらないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳からなんですね!
    今日ショッピングモール行ったらセールやってて危うく買うところでした😅
    まだ買わないでおきます。
    ありがとうございます!

    • 18時間前