
母の日に息子と喧嘩してしまったママの悩みについて、同じような経験をした方はいますか。息子が不機嫌で出て行くと言い、私がしつこく問いかけたことで事態が悪化しました。今は息子とほとんど話せず、どう対処すれば良いのか分からなくなっています。
母の日なのにお子さんと喧嘩してるママ、私以外にいますか…??
朝から不機嫌だった息子、私が「かわいいね」と言ったのが気に食わず、怒って出ていくよう玄関まで連れていかれました。
はじめはそんな行動を取る珍しさから、笑って対応できたのですが、頑固な息子はどうしてもママが嫌になってしまい、わたしもしつこく「本当に出ていっていいの?」「送り迎えやごはんも用意しなくていいの?」「だっこもしなくていいの?」と聞いてしまい、息子は全てうなずいたので、事態が悪化しました😢
そこから息子は一日中主人につきまとい、普段ならママに頼むようなことも全て主人へ。息子と今もほとんど口を聞いてません。頑固同士なので今更どうしていいかわからなくなっています…
- らるらりら(6歳)

2児♂️の母親
長男はママ大好きなので喧嘩には至りませんが(私が叱って息子が泣いて終了)、次男とは私とよく喧嘩しますよ。
私自身、不機嫌なのに執拗に親から声をかけられて余計キレる 子ども時代でした。

はじめてのママリ🔰
喧嘩まではいきませんが、別行動でした🥺
旦那と私で喧嘩して、上の子はパパといたいと泣き、それでも私のことを気にしてくれているみたいでした。去り際の表情みてたら泣けてきて、親のわがままに付き合わせてダメな親だなと反省した一日でした…
母の日だから何かあるわけではないけど、それでも母として息子のそばにいたかったなあ…母失格です🥲
私も頑固者なのでお気持ちすごくわかります😭ごめんねと言えばいいだけなのに…
-
らるらりら
母失格なんてことは無いです!
うちも今日別行動でした🥲- 15時間前
コメント