※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪万博に行く際、夢洲駅から東ゲートに入場することは可能でしょうか。子連れのためタクシー移動を希望しています。

今度大阪万博に行こうと思ってるのですが、
夢洲駅までタクシーで行って、夢洲駅に入場して、東ゲートから入場することは可能でしょうか?( ; ; )

子連れなのでなるべくタクシー移動がよいのですが、
行こうと思っている日にちが西ゲートが混雑している様子なので、
どうにか東ゲートから入場できないかと悩んでいます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

西ゲート↔︎東ゲートのバスがあるみたいです(実際に乗ったことなく、友達に聞いただけです💦)

よこ

タクシーは西ゲートしか降りれないと思います。
東ゲートから入場するならば地下鉄利用のみです。
西ゲート混雑、東ゲート混雑の場合同じ混雑でも圧倒的に西ゲートの入場者数の分母が少ないはずなので混雑を懸念されてるなら西ゲート入場で良いと思います。
私も来週初めて行きますの情報収集中ですが、絶対このパビリオンに朝イチ並びたい!とかでないなら西ゲートのほうがスムーズだろうなと思います。