※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

内縁関係が成立するかについて疑問があります。籍は入れておらず、子供が一人いて同居していますが、夫は別の住所に住んでいます。内縁のパートナーと自認しているが、法的な証明は難しいのでしょうか。

これって内縁関係成立するんですか?

知り合いのご夫婦で

籍は入ってない
子供はいる(1人)
一緒には住んでるけど
旦那さんは住所も全然別の場所(借金関係など色々みたいで)
免許やマイナンバーや住民登録も別の場所
家も賃貸 名義は奥さん
光熱費などの名義も奥さん
奥さんはシングル(国からの手当てなども貰ってる)

これって内縁関係になるんですか?(笑)

内縁内縁って言ってるけど
自分達が内縁のパートナーと思ってるだけで
証明として成立とかはしないですよね?これって。

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に住んで数年経つと籍が入ってなくても内縁関係とみなされます。
住民票がどこにあるかと言うだけでなく、近所の人の証言とかでも有効みたいですよ。
まあそういう方って住民票とか戸籍とかめちゃくちゃな事が多いですからねぇ。
事実関係の方が重視されそうですよね。

はじめてのママリ🔰

それはシングルの手当を不正受給するために、住民票をあえて別にしたままにしているってことですよね💦
通報されたら児童扶養手当は返還になるレベルだと思います。
公に内縁と称するのであれば、住民票を一緒にすれば続柄を内縁の妻とかに書けるので正真正銘の内縁関係にはなりますが、金銭面でできないんでしょうね💦