
発熱している(元気ではある)ときって、普段の睡眠時間関係なく寝るだ…
発熱している(元気ではある)ときって、普段の睡眠時間関係なく寝るだけ寝かせますよね?
- ママリ🔰(1歳11ヶ月)

もなか
好きなだけ寝かせてます☺️!
発熱している(元気ではある)ときって、普段の睡眠時間関係なく寝るだけ寝かせますよね?
もなか
好きなだけ寝かせてます☺️!
「睡眠時間」に関する質問
子供が喘息9日目です。薬は2ヶ月分処方されてたばかりなので沢山ありますし、急ぐような発作まではありません。 しかしとにかく良くならず夜もあまりよく眠れず、日中も咳しているし睡眠時間がほぼ確保されていないため幼…
睡眠時間を伸ばすコツがあれば教えていただきたいです。 1歳0ヶ月、1日のトータル睡眠時間が11時間半位です。 この月齢の理想の睡眠時間さ13〜14時間とのことですが、中々到達しません… ・寝る時は部屋を暗くする(遮光シ…
家計が借金で火の車のため、私が新聞配達の仕事をはじめました。 一応朝刊夕刊配達です。 今月から入ってルートを4回くらいしか回っていないのですが、すでに心折れそうで仕事のこと考えると涙が出てきます。 昼間に初め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント