※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2月に挙式をし、それから妊活を頑張っていますが今月もリセット来ました…

2月に挙式をし、それから妊活を頑張っていますが今月もリセット来ました。基礎体温も測っているし、排卵検査薬も使っているし、夫も精子検査キットを使って検査しましたが特に異常なし。辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

11月に挙式し、1年自分たちで頑張って駄目で、もう辛すぎて病院に通い始めました
私の卵管が片方詰まってることがわかりました
検査と並行しながら半年ちょっとタイミング見てもらってましたがだめでした
フーナーテストで問題がないのでそのまま体外して1回で授かれました

もっと早く受診すればよかったと思っています
辛い気持ちで続けてるとだんだん義務感も生まれてきて、こんな気持ちで授かれるわけないって思うようになりました

はじめてのママリ

20代で2月から妊活開始ならまだ全然焦ることないですよ!
でも辛いし焦りますよね💦

うちは2人とも1年以上かかりました。
(田舎だし働きながら不妊治療はできなかったので…)
必ず妊娠する、いつ妊娠する、ってわかってたら、
こんなに一喜一憂しないのにって思ってました。

しめじ

私の場合は元々婦人病があったので、早めに産婦人科に行きました。
卵管造影というのをしてくれて、卵管が詰まっていないか検査などしてくれます。それをするとゴールデンタイムといって、半年ほどは妊娠しやすくなるみたいです!
私も卵管造影後の半年以内にお迎え出来ました。

はじめてのママリ🔰

24歳の時に1人目を28歳で2人目を授かりました、旦那は2個上です。
20代でしたが1人目,2人目ともに8〜9ヶ月できるのにかかりました。。。
1人目の時は特に焦っていたので不妊治療の病院に足を運び旦那の検査をしようとしたところで自然で授かりました💦結果、不妊治療は通わずでした!
2人目もできにくいだろうと早めに妊活開始して5ヶ月くらいで授かれたと思ったら生理きてしまい、落ち込んでいました。試しにと思い、よもぎ蒸しに行くと
行った月に授かれました!今のお腹の子がその子です!膣をあっためるのは結構効果的だったみたいです🙌🏻よもぎ蒸しパッドも併用しました!友達もよもぎ蒸し、よもぎ蒸しパッド使用して3人目を授かり妊娠継続中です🤰
参考になれば嬉しいです!!🥺