雑談・つぶやき 小学校低学年のお弁当の容量はどのくらいが適切でしょうか。幼稚園時代の360mlでは足りず、450mlを購入したが深さがあり使いづらいです。 よく食べる小学校低学年ってお弁当の容量どのくらいなんだろう?🤔 幼稚園時代に使っていた360mlはもう足りないらしく、ネットで450ml買ったら深さがあって入れづらい笑 最終更新:5月11日 お気に入り 幼稚園 小学校 お弁当 ゆいやま⛄️💙 コメント アヒル 360におかずパンパンに詰めて、おにぎりは別で持たせ🍙デザートにこんにゃくゼリー入れてます!👀 5月11日 ゆいやま⛄️💙 コメントありがとうございます😊 そうか!別でおにぎり持たせればいいんですね🍙✨ 360mlの中におにぎり2つとおかず少し詰めて「足りない」って言われてました💦 5月11日 アヒル 入れちゃうと足りないですよねー💦 意地でも弁当箱を買い替えてないだけで、これで乗り切ってます!笑 5月11日 ゆいやま⛄️💙 500mlだと多い…?と思って450mlを買ったんですが入れづらくて無駄な出費になりました笑 これから別添おにぎりにします🍙✨ 5月11日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆいやま⛄️💙
コメントありがとうございます😊
そうか!別でおにぎり持たせればいいんですね🍙✨
360mlの中におにぎり2つとおかず少し詰めて「足りない」って言われてました💦
アヒル
入れちゃうと足りないですよねー💦
意地でも弁当箱を買い替えてないだけで、これで乗り切ってます!笑
ゆいやま⛄️💙
500mlだと多い…?と思って450mlを買ったんですが入れづらくて無駄な出費になりました笑
これから別添おにぎりにします🍙✨