
旦那→平日7時に家を出て20時前に帰宅。帰宅後も仕事したりするから23時…
旦那→平日7時に家を出て20時前に帰宅。帰宅後も仕事したりするから23時ごろ就寝、朝風呂なので5時には起床。
土曜日は午前中だけ仕事のことが多く、休みは週に1日半のみ
私→夜21時に子どもたちと一緒に寝て、基本的に下の子と同じ時間に起床。大体5時台、平日は上の子の保育園あるから最低でも6:30に起床。ちなみに夜中1.2回は起こされる。日中はお昼寝できたりできなかったり。起床から夜のお風呂まで基本的にワンオペ。
旦那の方が睡眠時間的には短いんだろうけど私も眠いよ。
今日も私は5:30に起こされ、自分の支度も家のことも少しやった。旦那は8時に起きてきて「なんかすごい眠いんだよね」とか言うからまだ寝てくれば?って優しく言った。自分を褒めてあげたい本当に。
眠いって言われた時に私もいつも夜中起こされて眠いよって言いたいけど、面倒臭い空気になるから絶対に言わない。
こうやって気持ちが離れていくんだよな〜
子供達の相手してくれるからまだいいけどさ
- あや(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント