
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンオペ育児なのに行き先が義実家って地獄。
行かないですよ!
義実家お隣ですが、私は今日は行かないです。
今日は私の日なんで、子供と一緒に休日を楽しみます!

はる
旦那さんが仕事で、あげてきてと言われたら私だったら行ってあげます。
いつまでもお母さんの事大切に思ってるって素敵な事だなと思います。
ただ、私も母です😂ゆっくりさせてくれよとも思います😅
-
^ ^
確かに行った方がいいのかなぁと少しは思いますが、私の母親ではないので、私があげる意味ってと思ってしまって💦💦
三人連れてそんな労力使って私がしないといけないの?って思ってしまって💦
プレゼントだけでも用意してあるならまだしも💦💦- 2時間前
-
はる
プレゼント準備してないんですか?😳それはちょっとイヤですね!
プレゼント準備したけど仕事でどうしても行けないから渡して来て!と言う話かと思ってました🙇♀️- 2時間前
-
^ ^
何にも用意してない、いつも考えるのは私で、母の日どうする?しか言いません💦自分で考えろよって思います💦💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私は結婚したら夫の母は私の母でもあるので私がプレゼントを準備して子どもと一緒に渡しにも行きます☺️
結婚して15年経ちますが毎年そうしています☺️
きっと普段の義母さん次第ですよね😅
嫌な関わり方されてたら私も行かないと思います☺️
-
^ ^
私の娘ではないよね
みたいに言われたことあるからまぁ義母からしたら娘ではないと思います🤣💦
だから息子がするのが1番いいよと素直に旦那にも言いました💦
憂鬱だけど、旦那に言われたからケーキだけでも渡すだけ渡しに行こうと思います🤔‼️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
えっ!!お義母さんにそう言われたら私も「結婚したんだからお義母さんは私のお母さんでもある」なんて思えません💦
そしたら実子がやってやれ✋️ってなりますね!!
ケーキ届けるんですね✨️大人です✨️- 1時間前

みー
私は毎年花を贈ってます🫡
渡しには行ってません😅

♡
こっちも母ですが。。。?ゆっくりさせてくれない!?って思います笑
時間にもよりますが仕事終わりに行けるなら自分で行け!!って言います笑
それに今便利な時代。行けないって分かった時点で楽天でポチッとけ!!そしたら配達の人が届けてくれるから!!
うちの旦那は1度も母の日のプレゼント渡したことないって言っててドン引きしました😅 母の日っていつ?っていうレベルの人ですから今日は1ミリも期待してません笑
^ ^
そうですよね⁉️なんで私が子供達連れてケーキ買って持って行ってってしないといけないの⁉️って普通に思ってしまって、、なんかしたいなら自分でなんか買って来て気持ちだけでもしたらって思います、、💦
冷たい考えかな、、と思ったので安心しました😨
はじめてのママリ🔰
冷たくないですー!
ばば孝行したいなら、自分で孫連れてけ!です!
私は明日、こども園のお迎えついでに花屋に寄って、夕方に玄関先で渡してさっと帰る予定です。
義母はあがれ!とかお茶飲んでいけ!とか言うでしょうが、子供たちに釘さして、お風呂があるので〜で、30秒くらいで帰ります!
そんなに何かしたいなら、
自分が行けないと分かった時に、嫁に頼らずに楽天で義実家届け先にしてポチっとけ!!と思います!!!