※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リフォームするにあたりご近所さんへ挨拶回りを業者の方とする予定です…

リフォームするにあたりご近所さんへ挨拶回りを業者の方とする予定です。
家族でいくべきでしょうか?子供は家においておけないので5.2.2歳の3人連れて家族5人+業者の方になります。
それとも主人と業者の2人でまわりますか?

人数多いと迷惑かなと思ったり、逆に主人だけ挨拶たと感じ悪い?と色々考えてしまい。みなさんならどうしますか😅?

コメント

あきら

お隣さんが工事するので業者のみ挨拶に来て下さいました。
わざわざご丁寧にありがとうございますと思いました!
旦那さんだけで充分だと個人的には思います^ - ^

はじめてのママリだよ

私だったら業者と一緒行きます。