※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯収入いくらですか?我が家は1000万くらい。ひとりっ子だからこの先も…

世帯収入いくらですか?
我が家は1000万くらい。
ひとりっ子だからこの先もいくらか余裕かなぁとは思いますが、物価上昇がどこまで続くのか不安で仕方ない😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

20代後半、30代前半夫婦で1200-1300です。
これから産休育休のため今年、来年は減ります。。

子供2人以上欲しいですが、都内住み+同じく物価高の影響で不安が大きいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    物価上昇が怖すぎて先行き不安ですよね…😭💦

    • 3時間前
ママリ

うちも1000ぐらいで一人っ子かな〜って感じです。
田舎なので物価は高いけど都会よりマシですが、車二台持ち(二台とも普通車)、住宅ローンありなのでキツめです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく田舎です。
    2人、3人の子持ちがたくさんいる田舎ですが、わたしはそんな勇気ない…
    みなさん、実家のそばに暮らして色々援助ありなひとたちばかりな気がします。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    援助ありの人羨ましい…
    むしろ援助する側です😭

    • 24分前
はじめてのママリ🔰

同じくらいで、三人います(^_^;)
田舎なので、都会ほど物価は高くないですが…
やはり米はキツイ…
前まで1000円台でしたよね!?
あぁー(T_T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3人!うちの周りも3人お子さんいる方たくさんいますよ。田舎です…
    お米、えげつないですよね…
    うちはひとりっ子なので、家族3人ですがそれでもお米は困ります。食べ盛りの子が3人とかいたらまじ無理ゲーです🤮

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

1600で2人ですが物価上昇ややりたい事させてあげられるか、老後の心配はあります💦上には上がたくさんいるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内在住です

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やりたいことをやらせてあげたい、大学までしっかり面倒みたいとなるとキツイですよね。そもそも老後も不安付きないです😭💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身お金がなくて嫌な思いたくさんしたのでしっかりやりたい事やらせてあげる資金作り頑張らないとなと感じてます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

2000で2人です。

多分ここの回答を見ると、怒る方沢山いそうですね🤣うちなんて1000ないけど3人いるよって🤣

我が家は中受予定なのと旅行とか色々経験させてあげたいので2人でちょうど良いくらいです。不妊治療うまく行かず3人目諦めたのもありますが🥲

本当今って物価高いし、何とかなるで産んでる方とそうで無い方との考え方の差は大きいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに。昔なら産んだら産んだで何とかなる、って考えかどうかはありますね!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

世帯年収1400万です。
アラフォー夫婦のため、子供は選択ひとりっ子です。
子供がもう少し小学校に慣れたら、私も働こうかと思ってます。

金銭的にというより、私が2人も育てる自信がありませんでした。
不妊治療も大変だったし、子供2人以上を分け隔てなく育てるって難しいなーと思ったので💦

住んでいるのは神奈川県内で戸建てですが、車は贅沢品なのでカーシェア利用してます。
夫はどんなに収入が上がっても生活水準を上げたらダメだ!と言いますが、これだけ物価が上がっていると倹約しても支出は増える一方ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく。わたしも2人育てる自信が自分になく、選択ひとりっ子です。が、田舎すぎて周りは兄弟姉妹がたくさんです。肩身狭い…。

    わたしも旦那さんと同じで、収入が増えたとしても生活水準は変えずに慎ましく生きるべき派です。
    値段が倍になるお米、給料は増えても微々たるもの。先行き不安しかないです。

    • 2時間前
ママリ

うちも田舎ですが
保育園の周りの人たち3人〜4人子供いる人めっちゃいます😳
どうやって生活してるのか謎ですが
なんとかしないとですね💦

うちは子供二人で全然年収少ないですが何とかやってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いますよね💦💦
    どうやって生活してるんですかね…

    周りには放置子みたいな子もたくさんいる気がします。産むからには責任ってあると思いますよね…

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

低いですが850万ほどです。
田舎&実家支援ありで、お米や野菜、魚はもらえます。あとお互い車も買ってもらってます。

すねかじりなので、2人いけるかな?とは思ってますが、1人目の教育資金に目処がついてから2人目の妊活を考えてます💦