
コメント

あおいろ
帰り遅いのストレスですよね。
私も妊娠中(今もですが)帰りが遅くて独身気分のままがいいなら子供作るなよって大喧嘩したことあります。
今は妊娠中の時よりだいぶ帰りが早くなってマシですけど、それでもたまにある遅い日に本気でイライラしてます笑
私の旦那は元嫁の子供に会いには行かないんですけど私の場合良いよって言ってます!
まあ嫌は嫌ですけど、元嫁に会われるのは嫌で子供に罪は無いですから子供と会うぶんにはいいかなーって思ってます!
まあでも嫌って思っちゃいますよね😥

ゆん
えーそれもすごく大変ですね😭それわたしだったらたえれないかも…
すごいです…
なんで男の人っていってもいってもわかってくれないんでしょうね。
今日もまたケンカしてしまい、正直つかれました…
でも無事ベビを産むために自分がしっかりしなきゃ、わがままいってちゃいけないとか思うんですけど、なかなかうまくいかなくて…
報連相!まじでだいじですよね!うちもないんですよ…
だからこっち毎回ブチ切れてんのに、なんでわかんないかなーって😂
そーなんです。ベビが健やかに育つためにも協力してくれってかんじです!

おんぷ
子供さんに会いに行くのは仕方ないですよね。
中には自分の子どもを気にかけない人もいますから。そういう人の方が父親としてどうなのかなって思います。
子煩悩な旦那さんですから、ゆんさんのお子さんのことも大切にしてくれると思いますよ(^^)
-
ゆん
そーですよね…
でもなんか自分の中では葛藤が続きそうです…
どうしたら楽に考えられるのでしょうか…- 5月27日
ゆん
コメントありがとうございます!
喧嘩しますし、イライラしますよね…
そういうときどうやって対応?対処?自分の中でしてましたか?🥺
子供に関してはそうやって自分に言い聞かせてるんですけど、やっぱいやなもんはいやです…
つわりがひどいから余計にかもしれませんが…
あおいろ
最初こそ我慢してました😥
妊娠中は自分は胎動感じたりしてどんどん母親になっていくけど男の人はそういうの無いしまだ付き合ってる感覚なのかなーとかお腹が大きくなってきたぐらいが年末で会社の付き合いの忘年会とかもあって…
ただ我慢し続けた結果向こうがどんどん帰ってこなくなったのでブチ切れました笑
帰ってこないなら結婚してる意味も無いし私がここで貴方の服を洗濯したりご飯を作って待ってる必要も無いから離婚してくれと言ったら暫く遅い帰りは無くなりました!
落ち着いた頃にまた話し合って例えば付き合いでキャバクラとかに行くこともあったのでそういう時は必ず行く前に連絡をするとか帰りが0時過ぎそうなら前もって連絡とかほんと報・連・相をしっかりしてっていう事を徹底するように!みたいな😅
今もたまに帰りがめっちゃ遅い時ありますけど前よりは全然早くなりました!
私も元嫁と旦那が幼なじみで小さい頃からの仲なので未だに仲良くて連絡とってるだけでも発狂ものです😂
ただ元嫁とは子供のことや養育費の事とかの必要事項以外連絡を取らないで!とキツく言ったのでそれは無くなりました🙂
つわりとかできついのに余計なストレス抱えたくないですよね😢