※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

耳鼻科で処方されたアスベリンドライシロップの量が、袋の記載と異なっています。0.5gのはずが0.45gと書かれており、調剤ミスの可能性があります。このまま飲ませても大丈夫でしょうか。月曜に薬局に確認した方が良いでしょうか。

薬剤師さん教えて下さい。

本日耳鼻科にて、
カルボシステインシロップ用50% 0.9g(1回 0.45g)
アスベリンドライシロップ2% 1g(1回 0.5g)
分2朝夕食後
が処方されました。

が、分包されている薬の袋に『アスベリンドライシロップ
0.45g』と記載されています。
1回0.5gの筈なんですが....。意図的に減らしたのか?それとも印字間違いなのか、調剤量を間違えたのか、、、?
これ飲ませて大丈夫ですか??
月曜に薬局に確認した方がいいですかね?

コメント

フィリーネ

薬剤師です。
処方量を勝手に減らすことは有り得ないので、何かをミスしてると思います。

考えられるのは
・量は合っていて印字のみ間違っている
・量と印字と両方間違っている
・(処方内容が薬局で入力して印刷したものであれば)入力が間違っていて、薬の量と分包紙の印字は合っている
かなと思います。

処方量より少ないのであれば、飲ませても問題はないです。0.5→0.45であれば、効果もあると思います。
月曜の朝1番で薬局に電話してください。

  • フィリーネ

    フィリーネ


    ちなみに何歳さんですか?
    3歳か4歳ですかね?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦

    印字的には一応処方量より0.05g少ないです。

    おくすり手帳に貼るシールも1回0.5g
    お薬の説明書も1回0.5g
    分包紙の印字だけ0.45gになってます💦

    年齢は5歳です。小柄なので体重も軽めで。

    貰ってきてからまだ飲ませていないのですが、月曜に確認するまで飲ませないでいた方がいいですかね⁉︎💦

    • 3時間前
  • フィリーネ

    フィリーネ


    確実に何かが間違ってはいるのですが、分包されている薬の量は0.45gか0.5gのどちらかだと思うので💦
    小柄な5歳であれば、0.5gでも多くはないですし、0.45gでも少なくはないです。

    明日は薬局に連絡とれないと思いますし、咳が辛そうなら、私なら飲ませちゃいます。
    正しく調剤されてても、多少の誤差はあるものですし💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳は今は落ち着いています。
    明日もし咳が酷いようであれば飲ませてみようと思います💦
    教えていただき助かりました🙏ありがとうございました!!

    • 2時間前