※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家賃が52000円のプロパンガスの物件か家賃が56000円の都市ガスの物件、…

家賃が52000円のプロパンガスの物件か
家賃が56000円の都市ガスの物件、、

都市ガスが安いと聞くので
めちゃくちゃ悩んでますが
大人一人子供一人で住むなら
どっちもどっちですか?

コメント

ママリ

都市ガスの物件にします。
プロパンはマジで高い時に万単位です!
一人暮らしの時に痛い目見ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    都市ガスの家に住んだことないので
    どれくらい変わるのか謎でしたが
    やはり都市ガスのが良いんですね🥹
    参考になりました☺️☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

プロパンですが、冬場は月2万、夏でも月1万です…。
プロパンの会社にもよるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私もプロパンしか住んだことなくて
    万単位が当たり前かと思っていました😂

    • 1時間前
星

その差なら都市ガスにします!

都市ガスからプロパンなったらびっくりするほどあがりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    家賃高いかなーと思っていたのですが
    やはりみなさん都市ガスのが良いとコメント頂くので
    参考にします☺️☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ

どちらも築年数浅いとか自分の中の条件が似た感じなら都市ガスの方にします!
以前プロパンでしたが3人家族で毎月2万ぐらい請求きてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都市ガスの家は立地も年数も良くて
    家賃だけがちょっとネックかなと思っていました🥹
    参考になりました☺️☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

プロパンで2万超えだったのが都市ガスに引っ越したら一万切ったので都市ガスの方がいいです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ええ!そんなに変わるんですね😳
    もう気持ちは都市ガスの物件です。笑

    • 1時間前