
コメント

はじめてのママリ🔰
夜です!
朝は時間ない、昼は仕事なのでどうしても夜です
卵などアレルギーが出やすいもの、親族にアレルギー持ってるものは朝に上げました!
はじめてのママリ🔰
夜です!
朝は時間ない、昼は仕事なのでどうしても夜です
卵などアレルギーが出やすいもの、親族にアレルギー持ってるものは朝に上げました!
「勉強」に関する質問
小1女の子の行き渋り 長文です。 0歳から保育園通っており、ずっと母子分離不安による行き渋りがありました。 原因は多分、産後クライシスによる夫婦関係の悪化の悪影響だと思います。 様々なことが重なりこじれに…
イタリアンブレインロット覚えれるなら 勉強出来るやろ!!!!!って思うの私だけですか笑 うちの子キャラほぼ名前覚えてます(笑) まじでくっそ長い名前まで覚えて 勉強に活かせ!って思うんですけど笑笑 同じ方…
子供に習い事3つは習わせすぎですか? ただ、3つというのは 通信教材、楽器、英語+絵画、です。 すべてを毎日練習や勉強漬けにしているわけではありません。 全部で1人1万6千円ほどなので、2人で3万2千円程だと思います。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママん
やはり夜にあげるのがベストになりますよね!アレルギーが出やすいものだけ朝にあげるようにしたいと思います!ありがとうございます!!