
保育園、今日預けたのですが、アプリに昼食どれくらい食べたかの記載が…
保育園、今日預けたのですが、アプリに昼食どれくらい食べたかの記載がありませんでした。
書き忘れたんですかね…
わざわざ月曜に指摘するのもなーと思うのですが…
しかも3時半ごろ迎えに行ったのですが午後のおやつも食べていなかったようで記載なしでした
保育園入ったばかりなのですがこんなもんなんですかね…?
皆さんならわざわざ言いませんか?
行きも帰りも先生たちは忙しそうなのであまりゆっくり話せないのと、平日は行き帰りが早番遅番の先生なので担任と話す時間がありません😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
いわないですね!
気になるなら聞いてもいいと思いますが一回忘れただけで聞くとちょっと迷惑かもですね🤣💦

ママリ子
月曜日も記載がなければ先生に聞いてみてもいいと思います!
お昼もおやつも食べてないとなると少し心配ですよね
-
はじめてのママリ🔰
迎えの時に昼寝はしなくて、ごめんなさいねと言われたのですがご飯については何も言われなかったので食べたとは思うのですが💦
おやつは食べたと思っていたので帰ってきて異様に機嫌悪くて、後でアプリ見て食べていないと知ってびっくりでした😳- 2時間前

はじめてのママリ🔰
土曜日保育は先生の人数が少なめなので担任でない事もあるし、忘れたのか、元々記載しないのかのどちらかですかね😅
今後も預けるようであれば、私なら
土曜日は食事量の記載はされないのですか?
とチャンスを見て聞いてみると思います☺️

ままり
1歳児クラスの時は食事量の記載はなかったです!
お昼寝時間、午睡後の検温、排便あった時は排便有 としか記載されませんでした😌
2歳児なったら週に2回くらいしか記載されないです🤣

はじめてのママリ🔰
書き忘れたか、土曜日は書かないのか!気になるようなら声かけますが、私なら言わないです☺️困ることでもないことは、言わないです!
はじめてのママリ🔰
なんかちょこちょこ絶妙なミスや忘れがあるというか(今日も週末なのに帽子が帰ってきませんでした笑)
前日のタオルがカバンに入っておらずかけっぱなしになっていたり
指摘するかしないかまあすごく困るわけじゃないしいいか、というようなミスがあってモヤっとしてしまうのですが関係悪くなりたくないので抑えてます😭