※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

出産について、私は自分の親にも出産予定日や出産方法(無痛か普通かとか…

出産について、私は自分の親にも出産予定日や出産方法(無痛か普通かとか)を言いたくありません。いろんなことを勝手に想像されるのが嫌だからです。
夫とだけ共有していて、人に知られなくないことを夫にも伝えていました。しかし、義母がしつこく予定日や出産方法を聞いてきて、夫がラインで答えてました。
ラインを見た私も悪いのですが、信用できません。みなさんなら夫と話しますか?それとも黙っていますか?

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

すぐに言います。
今後もずっと信用できないのは嫌なのでしっかり話し合います。

はじめてのママリ🔰

言います!奥さんに嘘をつくとか、約束破るとか、裏切り行為無理なので!

ままり

もう話してしまったならどうにもならないので、一応こちらは言わないで欲しいって話をしたのにどうして約束を守ってくれなかったのかを聞いた上で、今後妊娠した場合はご主人にも伝えない、、、しかないと思いました。出産方法によってご主人のサインがいるものは仕方ないですが、予定日はだいたいこのくらいだよ。で隠し通せるかなと思います。
ギリギリまで迷ってるんだよねーってことにして濁すのもありです。
私は予定日や出産方法などを伝えること自体は気にならないですが、人によって嫌なことって違うのでそれを話した上で約束を守ってもらえないとなると自分はそこに対する信用はなくなりますね💦

はじめてのママリ🔰

モヤモヤしてるなら旦那さんに話します!