※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

タバコが苦手な方で、分煙されていない職場での経験がある方はいらっしゃいますか。隣の席の方がタバコを吸っており、非常に辛い状況です。どう対処されましたか。

タバコ苦手な方で、分煙化されていない職場で働かれたことある方いらっしゃいますか?😭
どうされましたか?💦

新しく入ったパート先、時給も待遇もよく仕事内容も人間関係も◎なんですが、分煙化されておらず隣の席の方がタバコスパスパ吸っていました💦

私はタバコ吸ったこともないし嫌いなので、正直辛いです。。
今時こういう環境の職場があるとは思わなくてビックリしました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

諦めて転職します💦
後から入ったのに文句言って席が禁煙とかになった場合、かなり恨まれそうだし…
というか喫煙者からするときっと天国のような職場なんだから最初から書いておいてほしいですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    転職も考えてます😂😂
    タバコ本当嫌いで😖💦
    求人票には室内禁煙って書いてた気がするのにーって感じです😂😂

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    求人票に室内禁煙は嘘すぎますね😂

    わたしは元々は喫煙者で、仕事柄お客さんが店内でタバコ吸っていてバックルームではほとんどのスタッフも吸ってたような職場だったので妊娠発覚してすぐ仕事辞めました!

    喫煙者側からすると、変な法律作られて吸えるところ少ないから求人票に喫煙可って書いてあったら嬉しいと思うんですけどね💦
    お互いのためにきちんと住み分けしたいですよね😭

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    今確認したら、受動喫煙対策:ありになってました😂😂

    そうなんですね!
    妊娠中は絶対タバコの煙避けたいですもんね😖

    今の職場は、スタッフみんなが吸っているわけではなくてタバコ吸うのは私の席の隣の方1人だけなんですよね💦

    ほんとに、お互いのためにも棲み分けしたいです😭
    タバコ嫌すぎるけどその他の条件や環境が良いが故に悩んでます😭😭

    • 5月11日