※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

粉ミルク何使われていますか?生後9ヶ月の息子がいます。新生児の頃から…

粉ミルク何使われていますか?

生後9ヶ月の息子がいます。
新生児の頃から混合です。

〜1ヶ月まで:E赤ちゃん
1ヶ月〜今まで:ほほえみ(5ヶ月から完ミ)

ほほえみは高いのと遺伝子組み換えが〜
とか言われてるので
安いかつ遺伝子組み換えが比較的少ない
はいはい、びゅああたりを考えています。

試しにはいはいを一缶買ってみました。

みなさんは何を使われていますか?

よければ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子はすこやか、下の子ははいはいです😊ま
どちらも完ミです🙆‍♀️

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます!
    下の子はずーっとはいはいですか☺️?
    生後1ヶ月からほほえみだったので
    今更粉ミルク変えるのに勇気が必要で🥺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだのどちら同じ病院なんですが、
    病院が最初ほほえみだったので
    2人とも最初はほほえみでした😊
    下の子は退院して1缶だけほほえみにして
    2缶目からはいはいにしました🙆‍♀️

    上の子は2.3ヶ月ほほえみでしたが
    コスパ考えてはいはいとかぴゅあ飲ませたんですが、
    はいはいは味が気に入らなかったみたいで飲みが悪く
    ぴゅあは下痢になってしまって
    すこやかで落ち着いた感じです😱

    なので赤ちゃんによっては合う合わないはもちろんあると思うので、
    試供品とか小さいもの先に試された方がいいと思います😊

    • 2時間前
  • はち

    はち

    産院でのほほえみ使用率かなり多いみたいですね🤔!
    たしかにそうですよね!
    スティックタイプのはいはいを何度かあげてOKだったので今回缶を買ってみました!
    便秘になるかどうかまではまだ分からないのでしばらく様子を見てみようと思います☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ

はいはいずっと使ってます!
ぴゅあは安くていいですが溶けにくい(泡が残る)のが難点でした💦

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます!
    参考になります!
    毎日のことなんで溶けにくさも大事ですよね🤔
    はいはいはスティックタイプもあるのでお出かけにもいいなとおもってます!

    • 2時間前
初ママ🔰

生後3ヶ月から完ミです🍼
うちはずっとはいはい🍼使ってます!

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます!
    はいはいだと便秘も特になかったですか🥺?

    • 2時間前
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    はいはいってよく便秘になるって
    聞くんですけどうちは逆に
    はいはい🍼が1番快便でした!⭕️笑

    • 1時間前
ままり

ぴゅあ使ってますが夜だけほほえみにしようかなって思ってます!

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます!
    ほほえみはお腹に溜まりやすいみたいですね!

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですか!?
    はぐくみもいいなーって思ってます!

    • 2時間前
  • はち

    はち

    そんなことをネットでみたような!笑
    実際うちの子は1ヶ月すぎから混合でほほえみあげていましたが、お腹すいて泣く間隔はけっこうあいてました!
    (個人差あると思います🙏)

    • 2時間前
  • はち

    はち

    コメント追加ごめんなさい!
    はぐくみ私もきになってます🥺

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    個人差はありますよね😂😂
    ほほえみ夜のみあげてみてそれでも
    起きるようであればはぐくみにします!

    • 29分前