※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

批判的なコメントや、否定的なコメントアドバイス等はいりません。寄り…

批判的なコメントや、否定的なコメントアドバイス等はいりません。
寄り添う事ができない方は読まないでください😔

結婚9年目、いつ頃からか私は夫から経済的DVとモラハラを受けていた事に最近気づいた。。。😔

経済的DVは、夫は自由にお金が使えるが私は許可が必要。
私の稼いできたお金は、家計費の補填と、保育料や教育費で使えるお金はなし。
服も下着類もまともに買えず。穴が開いてるのを利用している状況。
お金を使っても、必ずレシートを請求されるし、口で伝えても聞いてもらえずに、クレカ利用した場合は夫のスマホで確認してからでないと納得してもらえない。
でも、夫は「仕事で使う。」と言い、色々購入する。
お酒もタバコもかなりの量消費する。

モラハラは、日用品の買い置きが無いと指摘をされ
いつもお前はそうだよな。と言われる。
ごめんね〜忘れっぽくて。と今までは言っていたが我慢の限界。
あとは、どんなに相手が悪くても非を認めない。
そして、責任転嫁の話し方をしてくる。
俺はそんなつもりで言ってない!!が口癖。
私が怒ったり注意したりすると、とたんに被害者意識全開でしょんぼりする。でも謝りはしない。

パチンコも行かないでほしいと伝えてあったにも関わらず
私に内緒で何度も行っている。
いくら注ぎ込んでいるのかは定かではないが
毎回買って帰ってくる。←信じられない。

部屋でタバコを吸わないでほしいと伝えても
私が寝てる間に吸っていたり。
↑これ先週の日曜日の話で。どうにも我慢の限界で
もう私は夫に心を使うのが疲れてしまって
無視をしていたら
昨日は腕を掴まれて「ねぇ!なんで無視するの!!」と怒鳴られ、私も相手の感情に飲まれてしまって
言い返してしまって。

子供達もいたのに、私も大人気なかったけど
本当に無理で。😔
声も出なくなるし😔
それでも、娘達は「パパと仲直りをしてほしい。」「ママがパパの事無視するなら、私もママの事無視する!!」とまで言われる始末。。。

これまで一生懸命家庭の空気を読んで壊さないように
どんなに喧嘩をしても私が折れて頑張ってきた。

だけど、私も生きている人間だし、本当に限界で。

母の日のギフトを貰ったけど、子供達からのお礼はとてもとても嬉しかったけど
夫から「いつもごめん。これで許して」と言われてなんだかモヤモヤが増すばかり。。。


夫は結婚は「役割分担だ」と言っていたが
今の家は役割分担と言うか、ほぼ私に負担がのしかかっていて
ストレス解消もできないし、お金も自分で稼いでいるのに使えないし
なんの為に私は頑張っているのだろうかと落ち込む。

離婚して子育てするほうが断然ゆとりがあるなと思う今日この頃。
初期費用がたまらない。

夫に家計管理を任せているから、夫のスマホでしか家計簿をつけておらず
何もわからない状況。


私はなんのために生きてるんだろ

コメント