
今仕事で二つの部屋で仕事してます仕事はどちらでしてもいいです最後ま…
今仕事で二つの部屋で仕事してます
仕事はどちらでしてもいいです
最後までいるのは私と新人のAさんです
1日目は一緒の部屋に来てくれたので15分だけ一緒でたわいもない話をしながら仕事をしてました
二日目は、Aさんが最後まで隣の部屋に居たので私はお疲れ様です
向こう電気消したので先に帰りますねと言って帰りました
それはやっぱり1日目が気まずかったからですかね?
なんか、挨拶した時もビックリしてたしこれからは黙って帰ろうと思うんですがどう思いますか?
自分が後輩だった立場なら、先輩と同じは嫌ですか?
- はじめてのママリ

のん
嫌とかではなく、1人の方が集中できるからーとかもあるかもです🤔
挨拶してくれたら丁寧な先輩だなーって感じで好感持ちます☺️

ママリ
Aさんが別の部屋で仕事したのは色々な理由の可能性があると思います。
もしかしたら、私がいたら迷惑かなと感じちゃうタイプの人で、気を使って1人でいたのかもしれませんし、はじめてのママリさんは関係なく、1人の方がただただ集中できる人なのかもしれません。
挨拶にびっくりしたのも、はじめてのママリさんが嫌というより、集中してて声かけられて単にびっくりしただけかもしれません。(私はこれよくあります😂)
黙って帰るよりも、一言でもある方が私は嬉しいです。
相手が話しかけてくれる人であると、何かあったときに相談しやすいからです。
普段は話すことが少なくても、挨拶をしてくれる人って安心感あります。
コメント