※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が進まず、お粥や副菜をあまり食べてくれません。ミルクは1日600〜900ml飲んでいます。食べるようになる方法や、時間が解決するのか教えてください。

離乳食について教えてください😭
お粥50gと副菜をちょっと食べればいい方かなってぐらいで、なかなか食べてくれません
椅子にじっと座ってるのも嫌なのかなーと、、
ミルクは1日600〜900くらい飲んでます
こうしたら食べるようになったよとかあれば教えてください😭それとも時間の問題ですかね?😭

コメント

モリゾー🔰

ミルクの量を少しづつ減らすとかどうでしょう🧐

ちなみに、二回食の時のミルク量は、500〜600。11ヶ月のときは300前後。もうすぐ一歳ですが、トータル250くらいに減らして離乳食を与えてます。

むむむ

量を食べさせるっていうより
アレルギーチェックや
食べることに慣れるっていう時期なので
体重さえ増えていれば大丈夫だと思いますよ🌼

親は食べないと焦っちゃいますが、
ミルクもよく飲んでそうですし
ゆっくり少しずつ慣らしていけばいいと思います!

我が子は野菜は出汁で煮ただけのものは嫌いであからさまに食べずで、逆にポタージュとかにしたらよく食べました!