※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

エレベーターのあるマンションに住む未就学児の子連れの方へ、買い物時に便利なアイテムについて教えてください。重たい扉や荷物の運搬に困っています。

エレベーターのあるマンションに住んでいて、未就学児の子連れで1日で1週間分の買い物をまとめてする方へ質問です。子どもと荷物を1度に運ぶために使用してる便利なアイテムを教えてください🙇‍♀️

今まで1階にキッチンとリビングがある一軒家のような間取りの賃貸に住んでいたので、玄関の前に車を一時停車して、荷物を下ろしてから駐車場に車を停めていました。
しかし、4月に引っ越し、今は5階に住んでいるので、ベビーカーにマイバスケットを1つ乗せ、乗らなかった荷物を手に持ち2歳と手を繋いで、片手でベビーカーを押しながら荷物を運んでいます。

エントランスと駐車場側の扉はどちらも重たく、押さえておかないと閉まってしまいます。さらに駐車場側は鍵を回した状態で引かなければ開かないので片手では開けれないです。でもエントランスまで重たいベビーカーを片手で押すのも面倒…
週1とはいえ以前よりも買い物のストレスが増えたので、皆さんはどんな工夫をされているのか教えてください。

ちなみにネットスーパーやコープなどの宅配は、仕事をするようになってから利用したいので、専業主婦の今は頼らないようにしてます…

コメント

❀´-  2kids mama

レジカゴリュックというものが、売っています。私は使ったことないですが、手を使えるようにするという点では、良さそうです😀ベビーカーに子どもを乗せるか、ベビーカーなしにできるかと…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!リュック、両手開くのでよさそうですね!子どもが寝てしまった時、いつも起こして歩いてもらってたんで💦

    • 5月11日