※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の息子が軽い中耳炎で耳鼻科に通っています。症状は鼻水のみで辛そうではありませんが、回復にどれくらい時間がかかるか知りたいです。

【1歳中耳炎について】
こんにちは!1歳4ヶ月の息子がいます。
4月に保育園行き始め、いわゆる保育園の洗礼を受けたのもあり先月半ばくらいから軽い中耳炎でずっと耳鼻科通いをしています。
熱とかも出ず、本人もいっとき咳が出てましたが、今は鼻水だけでそんなに辛そうではないです。ただ、長引いているので、どのくらい長引くもんなのかなーっと皆様のお話を聞きたいと思い、質問させていただきました。

よろしくお願いします。

コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

娘がしょっちゅう中耳炎になります💦
軽い中耳炎でも1ヶ月くらい続いてることあります💦
鼻水吸入器で鼻水を朝と夜に吸ってを毎日はしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    やっぱりそのくらい続きますよね、、
    薬も多分、抗生剤とかではなく軽めの薬を処方してもらってるっぽくて、、、
    鼻水吸いも朝晩と日中も気がついた時にやってはいるものの自宅でやるのではやはり奥の方が吸えず、、、

    • 5月10日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    抗生剤は出されてないんですね💦
    娘の場合は軽度でも長く続くと手術と言われてて鼻水検査して早めに抗生剤出されてます🙇‍♀️
    鼻水検査して抗生剤出されるようになってからは治りが早くなりました!
    家で出来ることと言えば鼻水吸入しか思いつかないですよね💦
    ほんと奥の方は取れないですよね💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、!
    私もこんなに長引いているのに結局毎回同じ薬でいいのかなーとか思いつつよくわからず、、、、
    とりあえず早く良くなることを願います、、

    • 5月10日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    それめちゃくちゃ分かります💦
    検査されるまでは同じ薬をずっとだったので
    これ効いてるのか?ってめちゃくちゃ疑問でした💦
    早く良くなって欲しいですね💦
    うちも2人とも現在中耳炎なのではやく治って欲しいです😣

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その検査は、通ってる耳鼻科でしてもらったのでしょうか?
    うちもしてもらいたい、、、🥲笑
    やはり中耳炎って結構なりやすいですよね、、うちは痛みがないのが不幸中の幸いです、、

    • 5月10日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    通ってる耳鼻科です!
    一度聞いてみてはどうでしょうか?😣
    抗生剤出されたとしてもそれがあってないと治りも遅いみたいですし。。
    うちの上の子も2歳半からずっと中耳炎繰り返してて💦
    同じく、咳と鼻水だけで中耳炎で
    痛みやただれがないタイプなのでそこがまだ良かったですが
    繰り返しすぎて鼓膜が黒く濁ってきてるからあまりにも治りが遅いと手術と言われてるのでそこが怖いです💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてみます!!
    ありがとうございます😭

    痛みがなきゃいいって問題じゃなさそうですね、、
    本人が1番しんどいだろうからできることはやってあげたい、、

    • 5月10日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    検査して貰えるといいですね😣

    私も痛みがないだけ良かったと思ってました💦
    中耳炎って他に何かやってあげられることって難しいですよね💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね、、でも今通ってる耳鼻科、あまり良くなくて変えようかなって密かに思ってます、、
    病院選びさえ難しい、、、🥲🥲

    結構痛がる子は痛がるって聞いてたので勝手に安心してました🤔
    ほんとに!そのくせ治りにくいし、嫌になります、、!

    • 5月10日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    本当に病院選びは難しいですよね💦💦
    小児科なのに喋り方がキツくて子供もビビってしまう先生に当たったことあります💦
    このママリで私はいい耳鼻科を教えてもらってそこに通ってます!
    このママリで聞いてみてもいいかもしれませんよ🙌

    たかが中耳炎って思ってたら怖いですよね😱
    軽いから治るのも早いだろうと思っても結構長いから子供もしんどいだろうし、連れていく親もしんどいですよね💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ママリにそんな使い方が!
    今度行ってみる病院があまりよくなかったら聞いてみようと思います😊

    もう、全て不安、、あまり病院通って違う病気もらっても嫌だし、、とりあえずお互いよくなりますように、、

    • 5月11日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    地域と耳鼻科指定で質問すると答えてくれる方いらっしゃると思います🙌

    それなんですー!!病院通って違う病気貰うのがほんと怖いですよね💦
    早く治ってくれるといいですね😣

    • 5月11日
ママリ

ほぼ同じ状況だったのでコメントしました💦
息子も1ヶ月近く中耳炎です。最初に出してもらった抗生剤があまり効かず、鼻水検査をしたところ薬が聞きにくいやつ(ウイルス?)がいると言われ、抗生剤の種類を変えて現在様子見してます。
鼻吸いをする前に鼻や目のあたりをホットタオルであっためると鼻水が出やすくなった気がします!
あとは鼻吸い器のノズルを長いもの(ボンジュール)に変えたらめちゃくちゃ吸ってくれました!
早く良くなるといいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お子様との月齢も近くて親近感です☺️
    やはり鼻水検査がよさそうですね、、今度病院でお願いしてみます!
    薬変えて落ち着きましたか?

    なるほど、ホットタオルやってみます!ノズルは長いものを使っているんですが、まだまだ奥の方で届かないみたいです🥲

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    薬変えて鼻水と咳と目やには落ち着きました!
    今日また耳の中見てもらいに行くので、良くなってるといいなーと思ってます😭

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も木曜日に別の耳鼻科に行ってみます、、。
    お耳よくなってましたか?

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ良くなってました😭
    薬もあと2日飲んで終わりです😭
    はじめてのママリ🔰さんのお子さんも早く良くなりますように…!!

    • 5月12日