
ADHDの子供が短パンを嫌がり、暑い日でも長ズボンを履きたがることに困っています。熱中症が心配で、どうすれば自分から短パンを履いてくれるか知りたいです。
こだわりかなり強めのADHDの子について
相談です🥲
短パンをすごく嫌がります。
暑い日でも長ズボンを履きたがって
毎日喧嘩です😭
最近暑くなってきて、本人が暑い暑いと言って汗ダラダラになっても短パンは履きたくないと言って困ってます。
このやり取りするのも疲れました😭
熱中症などの心配もあり
さすがに真夏は短パンにさせますが
自分から履いてくれたらどんなに助かるか…
何かいい方法ありましたら教えてください🙏
- ミカエラ(3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

いちごみるく
少し短くしてくのどうですか!?
7分丈とか
それもむりならユニクロだと素材薄めの風通し良いズボンとか夏売ってます!

あづ
うちは半袖への衣替えが難しいタイプでした😅
1回着たものは着られるので、最初の1回だけ「今日これ履いてくれたらおやつにアイス買うよ」とかものでつってました😥
-
ミカエラ
半袖もきれないと色々と困りますよね😭
アイス大好きなので使えるものは使います💖
ありがとうございます✨️- 5月10日

はじめてのママリ
半袖で使っていた手ですが慣れるまで腕の部分に薬局で売っている怪我治療用のネットをしていました。
ズボンだと短パンからはみ出る部分にネットはどうでしょう?
ミカエラ
ちょっとでも足出てるのが気に入らないようで💦
腰パンして長ズボンにしてきます🤣
素材薄めのズボン初めて知りました😳
ユニクロ見てみます✨️