※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりってみなさん使ってますか?おしゃぶりに頼りたくないなぁと思…

おしゃぶりってみなさん使ってますか?
おしゃぶりに頼りたくないなぁと思いふみこめません🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

つかってまーす!!
寝かしつけもちょっと静かにして欲しい時も楽です!笑

ママリ

買って使ったことありますが、2人ともおしゃぶり嫌がって使えなかったです🤣

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりほぼ使いませんでした😂
おしゃぶりがなくてもほぼ困らなかったのもありますが、うちはおしゃぶり嫌いみたいでした😂
私もなるべく頼りたくないなとは思っていて、ただ一応泣き止まなくて困ることがあった時の秘密兵器にしようと思って使ってみましたが全然でした🤷‍♀️

🦖🎀

わたしは使いませんでした!
その代わりふたりとも指しゃぶりしてます😂

スノ

数回使いましたが、すぐ口から外れて泣くを繰り返したのでやめました😂
指しゃぶりもないです!

はじめてのママリ🔰

グズったときや寝かしつけのときに使ってます!
ただ辞めさせるの難しいかなぁと思ってます🥹

はじめてのママリ🔰

使ってます
精神安定剤です〜

はじめてのママリ🔰

2人とも使ってません(*´`)
上の子の時は買ってみたものの嫌いで吐き出してました( ¯ω¯ )

空色のーと

2人とも使わなかったです😊

✩sea✩

3人育ててますが、必ず買って使ってみますが、3人ともペッと吐き出すので、使ってませんでした!

はじめてのママリ🔰

新生児の頃グズリがひどい時と、7.8ヶ月の頃夜泣きの時に使ってました!
最近も旅行の際などに念のため持って行ってます!
うちは依存してる感じもなく、必要な時に使うだけなので新生児から慣らして使いたい時使えるようにしておいて良かったと思ってます✨
一日中使うとか毎日寝る時に使うとかルーティーン化しちゃうと辞めるの大変なのかもです🤔

はじめてのママリ🔰

1人目はおしゃぶり使ってたのですが、おしゃぶりを辞めるときが大変だったので2人目からはつかってません😅

1人目の子は1歳半でおしゃぶり辞めさせてかは指しゃぶりをするようになり5歳になった今も未だに指しゃぶりします。

ままり

使ってました!!
グズった時におしゃぶりさせると落ち着いてくれたし夜泣きにも大活躍で親の方が手放せませんでした😂
ですが、夜泣きが少なくなってきたのをキッカケに卒業させてみたら
全く問題なく、欲しがるそぶりも無くスムーズに卒業出来て拍子抜けでした(笑)

ママリ

使わなかったです