※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

私はパートで働いてます昨日から新人が5人人増えて仕事を教えて疲れまし…

私はパートで働いてます
昨日から新人が5人人増えて仕事を教えて疲れました
教えるのってすごく疲れます
だから、私の業務はできるだけ新人をつけないでと言いました
教えるのって疲れませんか?

コメント

くっきー

お疲れ様です😭
おひとりで5人の方教えるのは大変だと思います。😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私一人じゃないですよ
    他にも居ます
    でも、色々仕事があるので教えないといけなくて
    前に二人に教えたらすごく疲れたからもういいかなと思って

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は教えるの好きなので
正直めちゃくちゃ大変ですがやりがいはあります🥲

昔から新人担当です、タイムカードの押し方制服の着方から全て担当してました😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    私は今の仕事初めて一年なんですが、簡単なやつならいいんですが難しいやつなら大変だからとても疲れます

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一年だとようやく自分の仕事も一人前になった所で人に教えるのはしんどいですね😭
    自分の仕事も円滑にしながら新人さんの動きやフォローしてると倍の疲れになりますよね😔
    凄くわかります
    私は新人担当なのでもう自分で作った
    マニュアルを渡してました
    最低限の覚えてほしい事や覚えなきゃいけない事は家で覚えてくださいね
    ゆっくりでいいのでと🙂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね
    私たちはやる仕事はバラバラなので、休んだ時にもその人が行けるように教えないといけなくて
    私は同じ作業を週二してるんですが、そこは一人でいいかと言いました

    • 3時間前