※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもとの遊び方や、出かける場所について教えてください。家での遊び方も知りたいです。

生後6ヶ月の子との遊び方がわかりません😢

今は家にあるおもちゃでひとり遊びや、一緒に遊んだり、身体を使った遊び(ふれあい遊びの歌)とかはやるんですが、毎日やってるとマンネリな気がして💦

まだずり這いしかできないんですが、どこか出かけられるような場所とかありますでしょうか?
児童館とかはハイハイできるようになってからの方がいいのでしょうか?

また、家での遊び方を教えていただけるとありがたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ずり這いできるようになってから支援センター楽しくなりました!
家よりのびのびと遊ばせてあげれるしおもちゃも沢山あるし、他の子をみて刺激を受けるのか早めにつかまり立ちもできるようになりましたよ!
支援センターの先生や月齢の近いママさんとお話もできて息抜きになりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家ではひたすら1人で遊ばせちゃってます💦

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

機嫌良かったら基本1人で遊んでもらってます〜😂

はじめてのママリ🔰

お母さんが行くつもりなら児童館いいと思いますよ✨
私は場所が少し離れているのと、人付き合いめんどくさいからハイハイしてから行くつもりです😆

ららら雑巾とか団子団子くっついたとか手遊びしてましたが終始真顔で見てくるので、私だけが面白くなってしまって😂
あまり手遊びはしないですかね?

いないいないばあとか足に乗せて飛行機とかボール転がしてあげたり、おもちゃをどうぞって言って渡したりして遊んでいます😊