※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月胃腸炎と診断され丸1日食べてません。嘔吐は落ち着いてきまし…

2歳7ヶ月胃腸炎と診断され丸1日食べてません。
嘔吐は落ち着いてきましたが、アイスとほうじ茶しか
摂取出来ずぐったりしてます。おしっこは、24時間ほとんど
出ていません。昨日受診したけど、また今朝受診したら良いのか
みなさんどうしますか?クリニックで点滴して
もらえたりするのでしょうか?

コメント

ゆー

ぐったりしていて、ほぼ摂取できないようなら受診させますね💦明日は日曜日なので、今日行っておけば良かったーとならないように受診します!(私ならです)😅
摂取できてないなら点滴してくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    受診予約してみました。

    • 4時間前
ママリ

それは脱水と低血糖になってると思うので、入院した方がいいと思います。
そこまで行くと体力も弱っているので、回復も遅くなります。
点滴打ってもらえます。

メル

うちも上の子が胃腸炎二日目。昨日はそれこそアクアライトしか口にしていませんでした💦
今朝はパンをすこしかじりました(本人が希望したものです)
本人元気そうでグッタリもしてないので今日食べられるようになったら大丈夫かなーと思っています。(水分はとれていたので)
お子さんの様子はどんな感じですか?グッタリしてるとか、だるそうとか、いつもより反応悪いとかなら迷わず受診します!!