妊娠・出産 同時期くらいに出産のママと繋がりたいんですが、皆さんどうやって知り… 同時期くらいに出産のママと繋がりたいんですが、皆さんどうやって知り合ってますか? 1人目の時は生まれてから地域の赤ちゃん教室とかあって、同級生ママと知り合う機会があったんですが、第一子限定の教室なので今度は行けません。 できたら妊娠中からちょろっとお話できる友達がほしい‥ やっぱりインスタでマタニティ垢作るとかママ専用のSNSとかなんですかね🤔?(1人目の時はママトーク?のアプリやってました) 最終更新:4時間前 お気に入り アプリ マタニティ 赤ちゃん 妊娠中 出産 友達 インスタ はじめてのママリ(妊娠14週目, 5歳0ヶ月) コメント ☁️ 上の子の通っている保育園や幼稚園、習い事のママで妊娠中のママとかいませんか?? 5時間前 はじめてのママリ ゼロなんですよね😂バリバリ働いてる感じです‥ 去年が皆さん妊娠ピークって感じで‥ あとうちの保育園は本当にママ友!って感じの人たち全然いなくて行事で会ったらその場で数分喋る、毎日会えば挨拶するレベルの人たちが多くて🥹 5時間前 ☁️ そうなんですね😭😭😭 私も保育園でママ友みつけるの無理だなと思ってたんですけど、産後は割と育休中のママと話すようになったりランチ行ったり出来たのでどうかなと思ったんですけどいないとなるとですよね😭😭 5時間前 はじめてのママリ ランチとか理想です😭 人見知りもあるんですが、そもそも保護者参加の行事が年3回くらいしかなくて限られるのに皆さん基本夫婦で参加してるので気を使ってしまって、長く喋ったりとか本当ないんですよね🥹 5時間前 おすすめのママリまとめ 体重・赤ちゃん・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ゼロなんですよね😂バリバリ働いてる感じです‥
去年が皆さん妊娠ピークって感じで‥
あとうちの保育園は本当にママ友!って感じの人たち全然いなくて行事で会ったらその場で数分喋る、毎日会えば挨拶するレベルの人たちが多くて🥹
☁️
そうなんですね😭😭😭
私も保育園でママ友みつけるの無理だなと思ってたんですけど、産後は割と育休中のママと話すようになったりランチ行ったり出来たのでどうかなと思ったんですけどいないとなるとですよね😭😭
はじめてのママリ
ランチとか理想です😭
人見知りもあるんですが、そもそも保護者参加の行事が年3回くらいしかなくて限られるのに皆さん基本夫婦で参加してるので気を使ってしまって、長く喋ったりとか本当ないんですよね🥹