※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

103万を超えたら所得税を支払うと思いますが、数千円で済むんでしょうか…

103万を超えたら所得税を支払うと思いますが、数千円で済むんでしょうか?
103万内で働くか、103万〜106万未満で働くか迷っててどちらがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

103万にします☺️
旦那さんの社会保険の扶養の範囲にもよりますが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリン🔰

その額なら年末調整で所得税支払った分全額帰ってくると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    すみません💦その場合、源泉徴収を夫の職場に渡せばいいのでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ご自身の勤め先で年末調整しないなら旦那さんの方になるとは思います。
    旦那さん経由で旦那さんの会社に聞いてもらったらいいと思いますよ。

    • 5時間前
きら

年末調整する時は、自分の職場でないとできませんよ💦
旦那さんの職場に提出しても、質問者さんの年末調整はしてもらえないので、自分の職場でしてくれないなら確定申告するしかありません。