
コメント

ぬん
5ヵ月、9ヵ月、臨月で行きました❤️
臨月はレストランに食事しに行っただけですが、基本は乗らずにお散歩して写真撮って食べ歩きして…という感じでした😊
パレードやショーは見れますし、BBBやフィルハーなどは入れるのでそういったもので楽しんできました✨

ママちゃん
今年GW明けの落ち着いてる時に行ってきましたよー😊
ランドに遊びにいきましたー!
私も、しばらくは行けなくなると思って。。
乗り物にはほぼ乗らず、パレードやレストラン、雰囲気を楽しんできましたー!
楽しかったですよ♡
ただやっぱり疲れやすくお腹張っちゃったので本当無理はしないでノンビリ過ごすのがオススメです😊
楽しんで来てくださいねー❤
-
りおこ
私もGW明けくらいがちょうど良かったんですけど、ホテルが取れず6月になってしまいました😭
イースターグッズなんてほぼなかったです…😭😭
でも、今まで行く機会が少なかった緩いアトラクションやグリーティングに行けたので、良かったです😄
私もお腹張ってしまったんですけど、昨日病院行って何ともなかったので、一安心でした〜꒰ ´͈ω`͈꒱- 6月7日

ママリ
アシスタンスカードをもらうと楽ですよ!
-
りおこ
アシスタンスカードのおかげで、だいぶ楽でした〜!
- 6月7日

退会ユーザー
5ヶ月の時にランドに行きました!
アシスタンスカードを貰うことが出来るの知ってますか?
それを貰って乗りたいアトラクションのキャストの人に声をかけると、カードに時間を書いてくれるので、並ばなくてもその書かれた時間にアトラクションの所に行くとすぐ乗れます!
-
りおこ
ゲストアシスタンスカードのおかげで、アトラクションやグリーティングを楽に回ることができました!!
ミッキー、ミニー、ドナルド、ダッフィーにお腹撫でてもらえましたw- 6月7日

ぐでまま
6ヶ月の時にディズニーランドとシーに行きました!
アトラクションはあんまり乗れませんが、時期的にディズニーイースターで、歩きながらエッグハントを楽しみました꒰ ♡︎´∀︎`♡︎ ꒱
夜はワンスアポンアタイム観ましたが、その少し前にホテル(ディズニーランドホテル)に戻って休憩し、始まる間近にランドへまた戻りました。その間旦那には場所取りして貰ってました(⌒-⌒; )
こまめに休憩を取ること、暑さもあるので絶対に無理はせずゆったり過ごす、何かあったら予定を切り上げてすぐに帰る…等は注意必要かな?と思います。
ディズニーリゾートから妊婦さんが浦安市内の病院に緊急搬送される件数が増えてきてると問題になってるようですし💦
体調に気をつけて楽しんできて下さね
(。・ω・)ノ♪︎
-
りおこ
激しいアトラクションは乗れなかったけど、それ以外でも楽しめるのがディズニーの良いところですよね!💓
元々、絶叫系は苦手なので全然オッケーですw
携帯イス持参してたので、ショーの待ち時間も割と楽でしたが、暑さはちょっとキツかったです〜😱
北海道民にとって東京の6月は普通に夏でしたww- 6月7日

みのり
私は、妊娠6ヶ月に夫とディズニーシーに行きました!
ショーをいくつか見たり、食べ歩きや食事をしたり、お土産を見たりと、まったり過ごしました。
ミッキーと写真を撮ったのですが、私を真ん中にして、夫とミッキーにお腹を触ってもらっている写真がお気に入りです💓(グリーティングトレイルという所です。)
乗り物はトイストーリーマニアなど妊婦でも乗れるものをいくつか乗りました。
今は暑いですし、ゆっくり休憩を取りながら楽しんで下さいね( ´﹀` )
-
りおこ
私も6ヶ月くらいの時に行きたかったんですけど、旦那が行けそうな日のホテルが取れず、ギリギリ7ヶ月の所で行くことになってしまいました😭
まったり過ごす予定だったのに、アシスタンスカードを使ったら、割と分刻みのスケジュールになってしまって(笑)結構大変でしたw
私もミッキー、ミニー、ドナルド、ダッフィーにお腹触ってもらっている写真を撮ってもらいました〜😃- 6月7日

まりも
私も妊娠中にディズニーに遊びに行きました。
レストランを事前に予約しておくとよかったです。
歩いたり、立っていることが多いので、待ちことなく席に案内してもらえ、ゆっくりご飯を食べることができました。
思い出に残っていることは、ミッキー、ミニーがお腹を触ってくれて、「今度は、3人で遊びに来れるね」と言ってくれたことです!
ぜひ、キャラクターに会って、お腹をアピールして話してみてください(*^^*)
-
りおこ
レストランの予約、大事ですよね!
ホライズンベイレストランの予約はさすがに出来なかったけど、ずっと行きたいと思っていたカナレットは予約できたので、初めてあそこのビザを食べることができました😋
グリーティングで、ミッキー、ミニー、ドナルド、ダッフィーにお腹触って貰えました!!
子どもが産まれてキャラクターがわかるようになったら、写真を見せて触ってもらったんだよ〜って教えようと思いますw- 6月7日
りおこ
9ヶ月や臨月にも行ったんですね!
すごい!!
私も乗れるアトラクションと、パレード&ショーを楽しみました!
グリーティングでお腹も撫でてもらえたし、行って良かったです💓