
生後4ヶ月皆さん日中はどのように過ごす事が多いですか?活動量を増やした方が良いのでしょうか。
生後4ヶ月
皆さん日中はどのように過ごす事が多いですか?
活動量を増やした方が良いのでしょうか。
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身の気分転換のために子連れでお散歩してました。
5分程度風に当たるだけのこともあれば、1時間近く歩いたりも。季節の変化が心地よかったです☺️
あとはふれあい遊びをしてました
月齢が進むと反応が変わっていくのが楽しいです♡

はじめてのママリ🔰
どう過ごしたらいいのか、なにをしてあげたらいいのか悩みますよね😭😭
私はお散歩に行ったり絵本読んだり手遊びしたりしてます☺️
あと家事で離れる時はお料理してるよーとか話しかけてます🤣
-
はじめてのママリ
なにをどの程度したら良いのか難しいですよね💦
この子の為に動かなきゃと思っても私は気付いたら1日家から出てない日とかもあって…😭
表情が出て来ているので手遊びとかも楽しいですね✨
離れたら泣いちゃったりするので、常にお話しするのもしてみます!
ありがとうございます!- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も一歩も外でなかったなーって日も全然あります😭
この間産後ケアで助産師さんに毎日散歩するべきですよねって聞いたらママが気分転換になるなら行っていいし今日は出たくないならそれでいい!
ママの気分で決めていいよーと言われました☺️
お互いゆるく頑張りましょう😭💕- 8時間前

きなこ
生後3ヶ月からは雨が降っていなければほぼ毎日外出してます☀️少しでも外出した方が子供も機嫌が良くて、お昼寝もちゃんとしてくれるなって思って続けてます☺️
週1-2回は子育て支援センターへ、残りの平日は1時間程度ベビーカーで近所のお散歩、土日は夫がいるので車でお出かけって感じの毎日です。
家にいる時は、童謡歌ったり、絵本読んだり、YouTubeでふれあい遊びとかを検索してやってみたりって感じです。
他のことやりたい時はプーメリーつけたり、バウンサーに乗せてYouTubeのオノマトペとか流して見せてます😂
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃお子さんに向き合ってるのが伝わります!
ほぼ毎日外出されてるの凄いです😭✨
支援センターも行ってみたいけどまだ行けてないので、勇気を出して行ってみたいと思います!近い月齢の子と過ごすのも刺激になるって言いますよね☺️
きなこさんほどは出来ないかもですが、私も見習ってお出掛け頑張ります!✨- 8時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます♪
子どもだけじゃなくて自分の気分転換にもなりますね!
ふれあい遊びもしていこうと思います🥰