※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜中に2、3時間おきに起きることについて、いつ夜通し寝るようになるのか経験談を教えてください。

6ヶ月のベビーですがいまだにまだ二、三時間おきに夜中も起きます。日中もあまり寝なく抱っこマンです
いつ夜通しして寝てくれる日が来るのか🥹
こんな経験があった方はいますか?
何時ごろからね始めましたか?

コメント

ぽん🍙

3人目がそんな感じでやっと夜通し寝てくれるようになったのが生後10ヶ月過ぎた頃でした🫠
離乳食が三回食になって夜間断乳をしたらやっと…って感じでしんどかった記憶しかないです😇

毎日お疲れ様です🥲❤️

ままり

一歳過ぎてからです…
食べる量が増えてきたからだと思います!
最近やっと寝れるようになりました🥹

ママリ

1歳9ヶ月、突然の子からの卒乳で私が心がついていけてないんですが笑
1歳9ヶ月まで夜中2、3回起きてました🤭
昨日初めて夜通し寝てくれたんですが起きないので不安になって私が勝手に起きてました。笑

なっちゃん

うちも全く寝ない子たちでした🥱
上の子は1歳で保育園行き始めてから夜通し寝るようになりました。
下の子は1歳半くらい。
ちなみに下は夜通し寝てくれるようになりましたが夜なかなか寝てくれません💦
今日も1時過ぎまで起きてました、、、🥹

はじめてのママリ🔰

一歳になって夜間断乳したら夜通し(と言っても8時間ほど)寝てくれるようになりました。
それまでは夜中最低3回は起きてたし、昼寝は30分で起きてました🙃

るる

そんな感じでした

鼻が悪く、呼吸しづらそうでしたので、耳鼻科に通っていました