
児童扶養手当について、284万円以下の場合、子供2人分の一部支給が満額と同じになることはありますか。
児童扶養手当について
145万円以下は満額支給
145万以上〜284万以下は一部支給
私は284万以下に該当します。
子供2人で支給額が、満額の場合と変わらないのですが
一部支給の最高額が2人分合わさると結果、
満額と同じ金額になることもあるんでしょうか??
- はじめてのママリ
コメント

♡♡
児童扶養手当は1人目が46,690円、2人目以降は11,030円です。
一部支給の場合はそれぞれ計算し合計金額が支給されますので子2人分の満額(57,720)と同じ金額にはならないです🤔

はじめてのママリ🔰
今だと一昨年の年収が関係しますが、年収ではなく所得で決まります😊そこを勘違いしていることはないですか?
満額支給の金額なら、年始と所得を間違えているのかなと💦
-
はじめてのママリ🔰
一昨年の所得が関係します です🙏
- 2時間前
-
はじめてのママリ
一昨年、、ですか!
令和6年分の源泉徴収の控除後の金額は145万より多いのですが、この金額で今受け取ってる手当は計算されてないってことですか?!😳- 56分前
-
はじめてのママリ
ちなみに、令和5年分も145万は超えてます🧐
- 54分前
はじめてのママリ
同じ金額にならないんですね。
46,690.11,030は満額の金額ですよね、
145万以上なのに何で57,720入金あるのかなと頭が??です😂
はじめてのママリ
ちなみに1人は満額、もう1人は一部とかもあるんですか?
♡♡
それはないですね👀
所得からお子さん2人分計算するので、一部が満額かのどちらかです!
はじめてのママリ
そうなんですね!!
市役所に聞いてみようと思います
これで計算間違いで減ったりすると怖いですが😰
♡♡
自治体によりますが、金額は教えてくれないところが多いみたいです🥲
申請して受給可能な場合、後日お知らせが届くらしいのですがそこに金額記載されてますので..と言われるとママリでもよく見かけます😣
ネットに計算方法載ってますので、ご自身で計算してみるのも良いかと思います!
はじめてのママリ
確かにあなたはこの金額です とお知らせが市からきますね!そこに満額や一部とか記載あればいんですけど🥲
何回かやってみたら57,720だったんです
入金と合ってはいるけど不思議だなぁと😂
♡♡
私も姉もシングルなのですが、姉は手当受給しており、一部支給みたいな記載があったような..🤔
たしか年度の途中で金額変わってますので、もしかしたら古い方の金額での一部支給ではありませんか?👀
はじめてのママリ
そうなんですね、記載されてないのは全額、、なんですかね
3月分までは56,250、4月から増額されましたよね、その分からは57,720と通知がきてます😰