

はじめてのママリ🔰
どういう時に言ってくるのでしょうか?
子供の体調不良や通院、学校や幼稚園の参観などのちょっとした行事などは、正社員ではなくパートの方が休むのが当たり前と思ってました💦
パートなんだから休めよって言い方はムカつきますけど、言い方の問題なだけで合ってはいるのかなと🤔💦

はじめてのママリ🔰
そんなお気楽ちゃうねん、パートゆうても仕事に変わりはないからな。そこには責任も伴うねん。周りの人に迷惑かけることになるねん。
そこんとこ、ほんまにわかってる?
とかはどうでしょう🤣

はじめてのママリ🔰
じゃあ私が休んだ分の給料稼いできてねーん❤️🖐️そうそう!パートだから簡単に休めるんだよ!そうだよ!だから働けるあなたが稼いでね!よろしくっ❤️そういうことですよね🥺🥺🥺ww(パートが簡単に休めるって意味ではないです🤣🤣パートが休むのは当たり前みたいなコメントしてる人、笑いましたww)

はじめてのママリ🔰
パートいかなくて済むくらいまで稼いできてから言ってくれ、と言います。我が家なら、ですが💦
コメント