※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

初めて会ったママさんたちと公園で、子供と一緒にツツジを摘んでしまいました。他のママたちにどう思われるか不安です。摘むこと自体は良くない行為でしょうか。

今日初めて同じクラスのママさん5名と小さな公園で一緒になりました。(私だけママ友ではありません)
その時、子供と一緒にツツジを3つほど摘んでしまいました。
お友達も1人摘みたがっていたのであげてしまいました。
私が子供の頃はツツジを積んで蜜を吸うことが流行っていたのでついやってしまったのですが、この行為を他のママさん達に見られていたら引かれたり、距離を置かれたりしてしまうでしょうか…。
他の子達もお花を持っていましたが、それは摘んだものか落ちているものを拾ったのかわかりません。
私の中ではツツジ、白詰草、たんぽぽの綿毛は摘んでもいいかな…と思ってしまっているのですが、やはり良くない行為でしょうか。
摘みたがっていたお友達は摘み方がわからなかったようなので余計なことを教えてしまってママさんに嫌がられてないかな…とかも不安で…。

指摘されたわけではありませんし、誰かに見られていたかどうかもわからないのですが、ふと気になってしまいました。

コメント

み

ドラマ(ブラッシュアップライフ)でつつじを詰むのは器物損壊になるって言って気がします🤔(誰もそんなことで訴えないと思いますが😂)
その辺の地面に生えてる雑草はOK、木に咲いてる花や花壇の花はNGって感じですかね!

  • ママリ

    ママリ

    器物破損なんですね!初耳でした!😂
    確かに綺麗に植えられてるお花ですもんね🥺
    雑草系のみにしておきます!
    ありがとうございました♪

    • 5時間前
ゆめ

蜜を吸うのは教えないでってなります🤣🤣🤣私もめちゃくちゃ吸ってましたが笑
花を摘むので余計な事教えたとかは流石に心狭すぎると思います😩😩

  • ママリ

    ママリ

    蜜はさすがに内緒にしてます🤣🤣そのうちどこかで教わるだろうなと思って待ちます笑
    心狭い方だったら合わないなと思って諦めます🥺
    ありがとうございました!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

考えすぎだと思います😂
なんとも思いませんよ☺️!

  • ママリ

    ママリ

    考えすぎですかね😂
    以前ハッピーセットの開封のタイミングが違うから付き合いやめた…みたいな書き込み見たことがあったのでちょっと気になっちゃいました😭
    ありがとうございました!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

花も誰か手入れをされている方がいると思うので、大切に育てた花や野菜を勝手に摘むとか取るはあまりいいイメージではないですね💦
しかも蜜を吸うのは真似したら嫌な保護者もいると思います💦💦衛生面で💦

  • ママリ

    ママリ

    蜜はさすがに教えてません😂
    花壇や畑の植物はやはり摂ってはいけませんよね!
    花壇のお花はなぜかツツジだけは可にしてましたが子供からしたらよそのご家庭の花壇や雑草との違いはわからないでしょうし、慎重になろうと思いました。
    ありがとうございました!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私は雑草と呼ばれるものは採ってOK、それ以外はNGと教えています😊

  • ママリ

    ママリ

    子供にも一番わかりやすい教え方ですね!簡単なことなはずが思いつきませんでした😂
    私もそのように教えようかなと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

気にしてないと思いますけどね😂
私も子どもの頃つつじで蜜吸ってました、懐かしいー🤣
花壇の咲いてる花とか綺麗に手入れされてるものNGかなとは思うくらいです。

  • ママリ

    ママリ

    懐かしいですよね🤣蜜は教えてませんがいつか覚えてくるのを楽しみにしてます笑
    人の手が加わっていなければ神経質にならなくても平気ですかね🥺
    ありがとうございました!

    • 5時間前