
パート先の仕事が減り、時間を持て余しています。旦那は楽だと言いますが、掃除ばかりで虚しさを感じています。続けるべきか悩んでいます。どう思いますか。
今のパート先の仕事が4月から取引が減って、仕事も減り時間を持て余す事が多くなりました。
9:30〜16:30勤務ですが、13:00位には仕事がなくなる事もあったり。
掃除したりしてますが時間は中々たちません。
旦那にはただいるだけでお金もらえるんだから、めっちゃ楽じゃんと言われて、あまり共感してもらえません。
仕事がなくて、暇あればホウキもって掃き掃除も毎日続くとなんか虚しくなってしまいます。
ワガママですかね…
皆さんなら続けますか?
- まっち(4歳6ヶ月, 8歳)

優龍
私は常にやることがある仕事じゃないと
しんどいです。
ゴールがある仕事が好きです。

ママリ
周りにサボってると思われないように常に仕事探さないと!って状態ならシンドいので次探すかもしれません。
でもお給料が良ければ辞めないです。
コメント