
コメント

はじめてのままり
1歳8ヶ月でトイトレ卒業して 、それ以降はずっとパンツ生活です 。
はじめてのままり
1歳8ヶ月でトイトレ卒業して 、それ以降はずっとパンツ生活です 。
「2歳」に関する質問
今3ヶ月の息子が「高度難聴」の診断が下りました。 すごくショックでちゃんと産んであげられなかったことに、後悔と、なんでこの子なんだと悔しさが込み上げます。 人工内耳を提案されました。 ですが、自分の事で仕事を…
1〜2歳で食事エプロンやスタイが嫌いな子はいますか? よだれが少なかったので赤ちゃんのときにスタイをする習慣がありませんでした。 離乳食を始めたばかりの頃はお食事エプロンではなくスタイを着けていたのですが、…
無知ですみません。優しい方教えてください。 育児給付金を受けながら育休に入る予定です。 1歳になる頃には仕事復帰を考えています。 社会保険、雇用保険に加入している正社員です。 正社員の友人が育休中、旦那さんの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なちょ
すごいです〜!!2歳になる前に卒業させたくて!
どうやって進めたか聞いてもいいですか?
はじめてのままり
今の段階で何かしてますか?
何もしてないのであれば2ヶ月では少し難しいような気はします 、、
元々1歳5ヶ月から布おむつ指定のこども園に転園して 、それからトイトレ開始しました 。上の子はかなりの潔癖症なので 、直ぐに不快感を覚えて入園して1ヶ月でトイレへの抵抗はなく 、普通に声掛けられたら行くようになりました 。それから段々トイレになったら自分から行き始めて 、完璧になった感じです 。完全にトイレの間隔 、タイミングなど全てを親が把握してそれに+出かける前などその時その時に声掛けて 、定期的に座らせて 、気にかけてあげることが大切ですかね 。
なちょ
1歳半からトイトレはしてます!
トイレでの成功も何度もありますが声をかけて座らせなければまだですね、、、💦
トレーニングパンツ買ったので明日からチャレンジしてみます。
ありがとうございます