

退会ユーザー
蓋を閉めて真ん中を切ってティッシュ箱のようにしてガーゼなどを引っ張り出せるようにする
シンプルにビーズや鈴を入れて振って音がなるようにする
太鼓のように叩いて遊べるようにする
1箇所だけ止めてパカッと開ける遊びを楽しむようにするとかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
蓋を取り外して、下の箱の左右の壁の上の方に小さい穴を開けて穴にジグザグにリボンを通す。(少し太めの紐でも◯)
箱の中には誤飲しないサイズのおもちゃを入れてあげて、お楽しみBOXのようなものを作るのはどうでしょうか?☺️
私もそのくらいの月齢の頃に作りました!(カゴは百均の網カゴを使いましたが💦)
リボンを掻き分けて手を入れる、見えないものを掴む、リボンを掻き分けて手に持ったおもちゃを落とさず箱から取り出すという動作ができるので、知育にいいみたいです!💡
コメント