※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
お仕事

育休後に教員や公務員を辞めた方の経験についてお聞きしたいです。転職を考えているのですが、皆さんはどのような道に進まれましたか。

育休復帰した後やめた教員、公務員の方いらっしゃいますか?その後の道に悩んでます…自分の子を大切にしたい気持ちが強く(1歳)、このまま教員は難しいと思っており、転職したいと考えています。臨任より講師の方が我が子といれる時間は多いのかなと思っているのですが、みなさんはどんな道に進んでいますか?

コメント

こまるみさん🐈

学校関係に勤めています。
私の周りは、時間給の非常勤講師が多いです。
あとは、育児短時間勤務を取られている先生の代員さんとか。
療育の指導員さんになられた方もいます。その方は特別支援学校経験者でした。
教員免許持ってたら、しばらくはお休みしてまたいつでも復帰できるし、ご自分に合った働き方が見つかるといいですね❣️

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    教えて下さり、ありがとうございます😊!
    私も療育センターを考えていたのですがあんまり周りにいなくて心配でしたがいらっしゃると聞けて嬉しいです✨
    温かいお言葉もありがとうございます!頑張って探してみようと思います😌✨

    • 9時間前