
保育園の先生からの連絡が遅れており、面談に向けての情報が得られない状況について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。
保育園の先生から忘れられてます…
年長の息子が発達がグレーで今度修学相談の面談があり、それにあたり保育園の様子を聞きたくて4月末あたり帰りにそれとなく聞きました。
そしたら忙しそうだったので「書面でもいいですか?まだ先ですよね?それまでに用意します」と言われゴールデンウィークあけで大丈夫ですと伝えました。
面談が今度の休み明けだったので、まだ貰えてなく、今日の朝、聞いてみたら「分かりました、走り書きになってしまいますがー」と、あれ?こないだ言ったよな?と思ったのでモヤモヤ…ちなみに同じ先生です…
今日帰ってからもカバンに入ってなく貰えてません。
休み明けに面談って言ったのに、様子も聞けないなんて、、先生が忙しいのは重々承知なので早めに伝えたつもりでした。
なんだがあしらわれてるような気がして、、
こういう場合、どうしたらいいでしょうか?
- ゆま(5歳7ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
んー。いい加減って思っちゃいますね😭
うちの子は幼稚園でしたが、そこら辺はすごく丁寧に対応してくださいましたね🤔
忙しいからしょうがないんですかねぇ😭
コメント