※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

同僚の妊活報告に胸が悪くなったので、励ましてほしいという内容です。

はーーー、、、。
ちょっと、心狭いの承知で
オブラートに包まず吐き出していいですか
※厳しいand指摘コメント要らないです。


わたしは2人目妊活してるわけじゃないけど

2人目なんです💓🤰うふっ(1人目はうちと同い年)
頑張ります✨きゃはっ


って、今日言ってる同僚いて

胸糞悪かった笑

だっる。って思った私を

よかったら励まして?ください🤣😂

コメント

はじめてのママリ🔰

胸糞悪い理由は??
普通におめでとうでいいのでは??🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    指摘コメントありがとうございます

    • 8時間前
あちゃん🍒2人目妊活中

わたしは妊活中なので、めちゃくちゃ顔に出してむかつくの伝わると思います笑笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    そうなんです、、、なんか、、、言いたいこと伝わりますか?😭💦

    なんだろう、、、うん、、

    だっる。
    ってなっちゃったんですよね🤣😅

    って吐き出したかったんです🥹
    ありがとうございます😭

    • 8時間前
  • あちゃん🍒2人目妊活中

    あちゃん🍒2人目妊活中

    別にこっちから聞いたわけでもないのに、きゃぴきゃぴ?なのか、自慢のように聞こえてしまいますし、わたしなら、ふーんって言っちゃうかもレベルですwwwww

    • 7時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうなんですそれです、、、。
    自慢げに?幸せですをまきちらしてるように見えてしまって

    もうズボンがきつくてぇ🩳
    またがんばりまぁす❤️

    と言ってて、

    うん、なんか、、がんばれ。

    って感じでした🤣

    • 7時間前
はじめてのマ

妊活してる人もいるかもしれない
っていう配慮もできない低レベルな人やな〜と思います🤣
私と同じ土俵にも立ってない、イライラするのは時間の無駄♡
みたいなテンションで過ごします🙆

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    スカッと!!!!!
    コメントありがとうございます😭💓

    ほんと時間の無駄ですね🤣🤣🤣

    いや〜、本当にありがとうございます😭

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私は一人目が不妊治療で大変だったのと、職業柄もあってか妊娠出産がいかにデリケートで奇跡なことなんだなと身に沁みて感じてます😓
なので幸せオーラ全開で報告できる人を見ると、おめでとう!と思う気持ちと共に、あんまりそういう感情は表立って言わない方がいいのかなって思っちゃいます🫣

いろんな立場の人がいますからね、見えないだけでみんな色んな事情や感情を抱えていることを経産婦なら理解できないかなって個人的に思います😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😌

    本当に、授かることも
    継続することも、出産も、その後無事生きていることも
    全てが奇跡の積み重なりだなと私も感じています。

    色々な方がいますが
    心から願って希望を持って辛い思いを乗り越えていらっしゃる方もいるかもしれないなかで


    いいね、幸せオーラ全開で。

    と私も思ったんだと振り返って感じます。

    共感してくださりありがとうございます😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです🥲
    恨む理由も必要もないことわかってるのに、なんか前向きになれないってどんな報告でもあると思います👍
    でも新しい命が育っているのなら、それは明るく私は応援したいものです😌
    そしてそんな自分にもハッピーな出来事が起こる!と言い聞かせています😂
    (私も先日試験に落ちて、受かった知り合いからの一言でドン底の気分味わいました😅🥹)

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うふっ
きゃはっ


私も妊活中じゃないですが、脳内浮かれポンチな人からのどうでもいい報告には、だるっと感じちゃいます😅

報告されても、どうでもいいレベルの話なので相槌打つのも面倒くさいので、「へー」(棒読み)で会話終了です。(性格悪くてすみません)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    うおおおおおおおお!!!
    まさに、そうなんです。
    そこなんです。。。。

    脳内浮かれポンチな印象に
    うーわ、アピールしてきた、、、ダルっておもっちゃって💦

    わたしの周りに子宮内胎児死亡を受けた方がいたりしたので、、、

    いや、性格悪くないです。
    私も思っちゃってました💦

    かなり親密、または同じ状況の方とかじゃないとこころからの祝福って難しいなとも感じました😭💦

    • 6時間前
なべしき

だるいし、イライラしますね笑

何ヶ月か知りませんが、そういう報告を早めにしてくる人やつわりの症状や検診の報告を聞いてもないのに話してくる人とかいますよね…
わたしの職場にいて、私とは分かり合えないわ、と思ってました。

ようやくその人が産休に入り、平穏な日々です❣️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭

    休んでしまったり、業務に支障でるならわかるんですが(申し訳ないベース)

    幸せです💓きゃぴ
    お腹大きくて洋服がはいらなくてぇ🥹といってて

    あー、よかったですねー
    としか思えず、、、
    私も分かり合えません😇

    平穏な日々に万歳です🙌

    この感情、なんなんでしょうね🤣

    共感してくださり救われました😭

    • 6時間前